セブ島を120%楽しむ!おすすめの楽しみ方15選を在住者が解説

ビーチ

フィリピンのセブ島は、日本から飛行機で約5時間の場所にある人気のリゾート地です。セブ島といえば美しい海のイメージが強いかもしれませんが、ビーチで過ごす以外にもさまざまなことができます。

たとえばジンベイザメと泳いだり、マッサージを受けたり、屋台で食べ歩きしたり、絶叫アトラクションを楽しんだり……。セブ島には、考えるだけでワクワクする楽しみ方が満載です!今回は「セブ島で絶対やりたい15の楽しみ方」を紹介するので、旅行の参考にしてくださいね。

※1フィリピンペソ(PHP)=約2.4円

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

セブ島の魅力と楽しみ方

セブ旅行

セブ島と言えば、美しい海とビーチ、歴史と文化、そして親しみやすい人々が融合した、魅力満載の旅行先です。セブ島は、フィリピンの中でも2番目に大きな島で、温暖な気候と美しい自然環境が豊かです。

また、英語が広く通じるため、外国人旅行者にとっては旅行しやすい地域となっています。リゾート地としてだけでなく、歴史や文化に触れる場としても楽しむことができます。旅行初心者から経験者まで、誰もがこの美しい島で素敵な時間を過ごせることでしょう。

あわせて読みたい
フィリピン観光スポット49選を完全解説!エリアごとのポイントも フィリピンはアジアの中でもたくさんの島々に囲まれており、リゾート地として人気があります。 ただ「フィリピンは実際にどのような観光スポットがあるの?」「何が見れ...
あわせて読みたい
セブ島が旅行初心者におすすめの理由5つ&アクティビティやホテルも解説 次の海外旅行はどこに行こうかと考えるのは、楽しいですよね。しかし、海外なんてハードルが高い、海外は言葉や習慣が違って何かと大変そうとイメージする方もいるはず...

セブ島の楽しみ方は多種多様

旅行というのは、その目的や楽しみ方によって様々な形があります。一部の人々は新しい文化に触れたり、違う生活スタイルを体験したりすることを楽しみます。

そして、美しい風景を見て心を癒したり、異国の料理を堪能したり、アドベンチャーやスポーツを楽しむ人もいます。どのような楽しみ方でも構わないのがセブ島旅行の魅力です。

リラクゼーション

マッサージ

セブ島はリラクゼーションの宝庫です。マクタン島やセブ市内の高級スパでは、アロマセラピーやホットストーンマッサージなど、心身を癒す多彩なメニューが用意されています。

海が見えるサロンやオープンエアの施設も多く、南国らしい贅沢な時間を味わえます。忙しい日常から逃れ旅の疲れを癒すにはぴったりの過ごし方です。

文化と歴史

マゼラン・クロス

セブ島はフィリピン最古の都市とされ、スペイン統治時代の名残を色濃く残しています。マゼランクロスやサント・ニーニョ教会など、16世紀に建立された歴史的建造物は必見です。

市内の博物館や文化施設では、先住民族の暮らしや植民地時代の文化が紹介されており、観光を通じてフィリピンの成り立ちを学ぶことができます。歴史に興味のある方には特におすすめのスポットです。

アクティビティ

セブ島ではマリンアクティビティだけでなく、陸のアクティビティも充実しています。シュノーケリングやダイビングの他、ジンベイザメと泳ぐ体験やアイランドホッピングが人気ですが、それに加えて山岳地帯ではキャニオニングやジップライン、ハイキングも楽しめます。

特に「カワサン滝」でのキャニオニングは迫力満点で、冒険好きな方におすすめです。また、ショッピングモールでの買い物や、夜にはナイトマーケットやクラブでのエンタメも魅力のひとつです。

あわせて読みたい
【完全解説】セブ島のアクティビティ22選&料金目安も解説【インストラクター厳選】 周囲を美しい海に囲まれたセブ島では、マリンスポーツなどのアクティビティを楽しむのがおすすめ!きれいな海で思い切り遊べるものから、日本ではなかなか体験できない...

英語学習

セブ島はアジア屈指の英語学習の拠点として知られています。フィリピンは英語が公用語であり、教育水準の高い講師が多数在籍しています。セブ市内には語学学校が50校以上あり、1週間からの短期留学もできます。

授業はマンツーマンが中心で、1日6〜8時間の集中カリキュラムが一般的。費用は1週間で約5〜8万円程度と、欧米と比べて非常にリーズナブルです。観光と学びを両立したい方にぴったりです。

セブ島の目的別旅行の楽しみ方

セブ島では、訪れる人の目的に応じて多彩な過ごし方ができます。自然を満喫したい方、美味しい料理を楽しみたい方、文化に触れたい方、ラグジュアリーなホテルで過ごしたい方など、旅のスタイルに合わせた魅力が満載です。それぞれの目的にぴったりなスポットや体験を見つけて、理想の旅を実現しましょう。

ビーチ、海、滝などの景色

セブ島はその壮大な自然環境で知られています。ビーチ、海、山、滝と、驚くほど多種多様な景色が楽しめます。

ダイビングやシュノーケリングをすれば、海底の美しい珊瑚礁や魚たちを目の当たりにすることもできます。また、オスメニアピークを登れば、広大な海と島々を見渡す絶景が広がります。

あわせて読みたい
【穴場スポット】セブ島で最も高い山オスメニアピークに登ろう 南国といえばきれいに透き通った海。フィリピンのセブ島旅行を考えている方の大半はビーチやリゾート地で過ごすことが多いでしょう。セブ島の魅力は海もそうですが、壮...

食事

セブ島では、フィリピン料理はもちろん、韓国・日本・イタリア料理など多国籍グルメも充実しています。名物料理「レチョン(豚の丸焼き)」は外せない一品で、サクサクの皮とジューシーな肉が特徴です。

ローカルレストランでは1食200〜300ペソ(約550〜830円)で本格的な味が楽しめます。また、新鮮なシーフードや南国フルーツも豊富で、食を目的に訪れる観光客も多く、ナイトマーケットでの屋台グルメ巡りもおすすめです。

文化・歴史

セブ島はフィリピン発祥の地とされており、歴史や文化に触れるスポットが数多く存在します。サント・ニーニョ教会やマゼランクロスは16世紀に建てられた歴史的建造物で、多くの観光客が訪れます。

また、スペイン統治時代の影響が色濃く残る建築物や博物館も見どころです。さらに、お祭り「シヌログ・フェスティバル」は1月に開催され、伝統衣装をまとったパレードやダンスが楽しめる一大イベントです。

あわせて読みたい
【2024年1月21日】セブ島のシヌログ祭り注意点を徹底解説!セブ最大のお祭り! セブ島最大のお祭り、シヌログ祭り(Sinulog Festival)をご存知ですか?1月に入りお正月モードが落ち着くと、セブ市内ではシヌログ祭りに関する曲が大音量で流れ、フィ...

ホテル

セブ島には目的や予算に応じた多彩な宿泊施設がそろっています。マクタン島には「シャングリ・ラ」や「Jパーク」などの高級リゾートホテルがあり、美しいプライベートビーチや充実したスパ施設が魅力です。

一方、セブ市内にはコスパ重視のビジネスホテルや長期滞在向けのコンドミニアムも豊富で目的に合わせてぴったりな宿を選べます。

あわせて読みたい
セブ島のおすすめホテルを厳選!高級リゾートホテル、5つ星ホテル、ヴィラの特徴も解説 フィリピンのセブ島は、日本から飛行機で約5時間の場所にある人気リゾート地。透明なブルーラグーンや1年を通して温暖な気候から、多くの観光客に愛されています。 もし...

まったり時間

何もしない贅沢を味わいたい方には、のんびり過ごせる時間がセブ島の大きな魅力です。海辺のカフェで波の音を聞きながら本を読んだり、マッサージやスパで体を癒したりと、ゆったりとした時間の流れを楽しめます。

また、夕暮れ時にはビーチでサンセットを眺めながらの散歩もおすすめです。賑やかな観光地とは違い、自然の中で心を整える「まったり旅」は、日常の疲れを癒す最高の方法です。

セブ島旅行の楽しみ方:120%満喫編

セブ島はあなた次第で120%満喫することができます。それでは具体的な楽しみ方について見ていきましょう。

オプショナルツアーを利用する方法とその魅力

オプショナルツアーとは、基本の旅行プランに加えて自由に選べるツアーのことです。これは、特定のアクティビティや観光地を巡るツアーなど、さまざまな形があります。セブ島ではダイビングやシュノーケリング、アイランドホッピング、ボホール島ツアーなど、様々なオプショナルツアーがあります。

日本語が話せるライセンスガイドが同行し、安全で楽しいツアーが催行されます。オプショナルツアーの魅力は何と言っても「手間なく楽しむ」ことができる点です。ツアーに参加すれば、交通手段やスケジュール、安全対策などはすべてツアー会社が担当します。あなたはただ楽しむだけです。

あわせて読みたい
セブ島のオプショナルツアーとは?おすすめツアー22選、予約方法、お得な参加方法を解説 "フィリピンの真珠"とも称されるセブ島。その壮大な自然と豊かな海、そして古き良きフィリピンの文化が息づくこの島には、たくさんのオプショナルツアーがあります。こ...

セブ島でのお土産選びの楽しみ方

マンゴー

セブ島では、現地のアートや手工芸品、食品など、さまざまなお土産を選ぶことができます。お土産選びの楽しみ方は、自分の好みや予算、持ち帰りたい人への思いで選ぶことです。

特に、フィリピンの特産品であるドライマンゴーや、現地で作られたハンドクラフトなどは喜ばれることでしょう。お土産選びは楽しい旅行の一部です。

セブ島でおすすめのお土産は、「セブ島おすすめのお土産21選!定番・女子ウケ・ばらまきにお土産と選ぶポイントご紹介」にまとめています。ぜひチェックしてみてください。

セブ島で体験する楽しみ方とおすすめ体験

旅行の醍醐味は現地での体験です。セブ島では、

  • ダイビング
  • ウミガメとのシュノーケリング
  • ジンベイザメとのシュノーケリング
  • アイランドホッピング
  • マリンスポーツ
  • 登山
  • カジノ

など、多くの体験が待っています。特に、海洋保護区でのシュノーケリングは一見の価値があります。そこでは、さまざまな種類の珊瑚や熱帯魚を間近で見ることができます。

旅行先で友達をつくる方法とそのメリット

旅行は新しい出会いの場でもあります。宿泊施設のバーでの会話、ツアーやアクティビティでの共有経験、様々な出会いなどを通じて、旅行先で友達を作ることも十分可能です。

友達を作るメリットは大きく、新たな視点や情報、そしてセブ島の知識を提供してくれます。また、一緒に過ごす時間は一人で過ごす時間とは違った楽しさと深みを提供します。

アプリを活用したセブ島旅行の楽しみ方

アプリは旅行体験を大きく変える力があります。旅行先での情報収集や宿泊施設の予約、移動手段の選択などが格段に便利になりました。以下では、アプリを活用したセブ島旅行の楽しみ方を紹介します。

旅行の楽しみ方を強化するアプリの紹介とその使い方

Tripadvisor

レストランや観光スポット、ホテルの評価とレビューを提供するアプリです。他の旅行者の評価を参考に、セブ島での滞在を計画するのに役立ちます。

Airbnb

Airbnbは個人が自分の部屋や家を短期的に貸し出すサービスで、世界中の様々な場所で宿泊施設を提供しています。Airbnbの利用方法は簡単で、アプリまたはウェブサイトから宿泊したい場所と日付を選び、予約します。Airbnbの魅力は、セブの人々の生活を直接体験できることです。

Google Maps

地図アプリは旅行において最も基本的なツールです。Google Mapsはセブの交通情報を提供し、歩行者向けの経路案内を提供します。目的地を検索し、ルートを設定するだけで、簡単に目的地への移動方法を案内してくれます。

音声ガイドアプリPOKKE

POKKEは音声ガイドアプリで、あたかもプロのガイドがそばで説明してくれているかのような体験ができます。観光地を巡る際にPOKKEを活用することで、その場所の背景や歴史を深く理解することができます。また、自分のペースで観光を楽しむことができるのも魅力の一つです。

Grab

Grabを使えば、タクシーを手配する手間を省くことができます。ドライバーがピックアップに来るのを待つだけ。料金も事前にわかるのでぼったくりを避けられます。

あわせて読みたい
セブ島はGrabで便利に移動!ライドシェア配車アプリGrabがおすすめ 旅行を計画するときには、現地での交通手段を検討する必要があります。フィリピンのセブ島には残念ながら電車はありません。タクシー、バス、バイクタクシーから選ぶ必...
あわせて読みたい
セブ島のタクシーに乗るには?タクシー以外に利用できる交通手段も解説(バイク、トライシクル、馬車) タクシー、バス、電車、新幹線、地下鉄。日本には様々な交通手段があります。タクシーは目的地の目の前まで行くことができるけど値段が高い、バスや電車はタクシーに比...

セブ島の豆知識と注意点

次に、セブ島旅行前に知っておきたい豆知識と注意点をいくつか紹介します。

気候

セブ島は熱帯に位置しているため、一年中温暖で湿度が高いです。おすすめは乾季の12月〜5月!からっとしていて海の透明度も抜群です。つまりベストシーズンです。

しかし、雨季(約6月から11月)は雨が多くなります。ただし、一日中降り続くというより、朝晩にざっと雨が降ることが多いです。旅行の日程を決める際は気候を考慮に入れると良いでしょう。

あわせて読みたい
セブ島のベストシーズンはいつ?季節(乾季・雨季)や気候、服装を解説! 一年中、青く美しい海でマリンアクティビティを楽しむことができるフィリピン・セブ島。季節は「夏」だけのイメージですが、最高気温、日照時間、降水量など年間を通して...

治安

セブ島は比較的治安が良く、観光地として多くの外国人が訪れていますが、スリや置き引きといった軽犯罪は都市部を中心に発生しています。特にマーケットや交通機関など混雑した場所では、貴重品の管理に注意が必要です。

あわせて読みたい
セブ島の治安はやばい?エリア別にみる治安・被害事例・注意点! セブはアジアの中でも日本から4時間の距離にあり、物価も安いため人気の観光地です。ですが未だ発展途上国であるフィリピンということで治安が心配ですよね……。 フィリ...

通貨

セブ島を含むフィリピンの通貨はフィリピン・ペソ(PHP)で、2025年4月現在の為替レートは1ペソ=約2.7円です。現金が主に使われており、小さな店舗や交通機関ではクレジットカードが使えない場合があります。

現地のATMでは国際キャッシュカードやクレジットカードで現金の引き出しが可能ですが、手数料がかかる場合があるので注意が必要です。

英語

フィリピンは英語が公用語の一つであり、多くの人々が英語を話すことができます。基本的な英語のフレーズを覚えておくと、現地でのコミュニケーションがスムーズになります。これらの豆知識と注意点を頭に入れて、楽しく安全なセブ島旅行を計画しましょう。

セブ島の海の楽しみ方

ビーチ

セブ島で絶対に外せないのが、透明度の高い海で泳ぐこと!セブ島の海は圧倒的な透明度を誇り、コバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く水面は「これぞビーチリゾート!」という雰囲気を味わわせてくれます。

ビーチに行ってみたい方は「セブ・マクタン島の公共ビーチ&デイユースできるプライベートビーチまとめ!」をチェックしてみましょう。

さらに、セブ島のまわりには海洋保護区に指定されたエリアも多く、美しいサンゴや魚が見られます。クマノミなどのカラフルでかわいらしい魚をはじめ、ウミガメやマンタが見られるスポットも。シュノーケリングやダイビング、パラセーリング、ジェットスキーなどのマリンアクティビティに挑戦するのも楽しいですよ。

あわせて読みたい
セブ島・マクタン島の海や公共ビーチ&デイユースできるプライベートビーチまとめ! セブ島といえば、青い海に白い砂浜が広がるビーチリゾートを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ところがセブ島の中心地であるセブシティには、実はビーチはあ...

セブ島でダイビング・シュノーケリングを楽しむ

シュノーケリング

セブ島は美しい海と豊富な海の生物で知られています。特にシュノーケリングダイビングスポットで有名なのがマクタン島、マラパスクア島、モアルボアルで、その美しさは一見の価値があります。

あわせて読みたい
セブ島のシュノーケリングおすすめ絶景スポット7選を解説 セブ島は、シュノーケリングの楽園として知られ、豊かな海と美しい珊瑚礁が目の前に広がります。セブ島は、年間を通じて温暖な気候が続きシュノーケリングにぴったりな...
あわせて読みたい
セブ島の人気スキューバダイビングスポット11選!プロダイバーが解説 世界でも指折りのダイビングスポットとして知られるセブ島。海は非常に透明度が高く、美しいサンゴ礁や色とりどりの魚が見られ、ダイビングにはぴったりなのです。その...

マクタン島

マクタン島

セブ市から非常に近く、観光地としても非常に便利なマクタン島は、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットがあります。

その中でもコーラルリーフやマリンサンクチュアリーは、色とりどりの熱帯魚や美しい珊瑚を見ることができます。マクタン島の海は透明度が高く、水温も安定しているため、年間を通してダイビングが楽しめます。

あわせて読みたい
【完全版】マクタン島の観光スポット&おすすめアクティビティ完全ガイド セブ島といえば、「青い海と白い砂浜が広がるビーチリゾート」というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、実際にリゾートホテルや整備されたビーチが集まる...

モアルボアル

モアルボアルは小さな海洋生物を観察するマクロダイビングが楽しめます。そしてこの地域の目玉は、イワシの大群です。

何千ものイワシが一緒に泳ぎ、巨大な魚の壁を作り上げます。これはダイビングやシュノーケリングで見ることができ、その壮大さは一見の価値があります。

あわせて読みたい
セブ島のモアルボアルとは?ツアーや行き方、ダイビングポイント&観光地を解説 美しい海に囲まれたフィリピン・セブ島ですが、観光の中心地であるセブシティにはビーチがありません。「セブ島の海を満喫したい!」という方は少し足を延ばして、ビー...

マラパスクア島

マラパスクア島は世界的に有名なダイビングスポットで、特にソフトコーラルやマクロ生物が豊富です。さらにこの島は、レアなサメが見られる数少ない場所として知られています。特に早朝のダイビングでは、チャンスが高まります。

あわせて読みたい
マラパスクア島は楽園リゾートアイランド!ダイビングも最高 セブ島の北に位置する小さな島「マラパスクア島」は、まさに秘境のような場所。マラパスクア島へはセブシティから約6時間かかりますが、喧騒から離れてゆったりと過ごし...

セブ島をアイランドホッピングで楽しむ

フィリピンは約7,000もの島々で構成されています。セブ島ではそんなフィリピンならではの特徴を活かした、周辺の離島をめぐるツアー「アイランドホッピング」が大人気。

セブ島のまわりには、自然がいっぱいの無人島や海洋保護区に囲まれた島など、素敵な小島が数多くあります。特に人気なのは

の3つの島です。セブの中でも格別にきれいな海を楽しめるので、滞在中に1回は訪れてほしいスポットです

セブ島でジンベイザメウォッチングを楽しむ

セブ島南部のオスロブ

セブ島南部のオスロブという小さな村では、「世界最大の魚類」といわれるジンベイザメを見ることができます。ジンベイザメは最長で10メートル以上の大きさにもなり、生で見ると大迫力!シュノーケリングしながら一緒に泳いだり、ツーショットを撮ったりもできますよ。

ジンベイザメと至近距離で泳ぐのは、セブ島ならではの感動の体験になることでしょう。一年を通してほぼ確実に見られるので、旅行のシーズンを問わないのもうれしいポイントです。

ボホール島でもジンベイザメと泳げる

セブ島のオスロブだけではなく、実はボホール島でもジンベイザメと泳ぐことができます。オスロブと比較するとジンベイザメの数は少ないですが、観光客の数も少ないためゆったりとジンベイザメウォッチングができます。

あわせて読みたい
【2025年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも セブ島の南東に浮かぶボホール島には、森や丘など手つかずの大自然が広がります。さらにボホール島は、世界最小の霊長類「ターシャ」に会えることでも知られています。 ...
あわせて読みたい
ボホール島でジンベイザメと泳ぐには?遭遇率やツアーの参加方法、楽しみ方を解説 セブ島には、ジンベイザメを近くで見たいという願望を叶えるため、世界中から観光客が訪れます。中でも、近年、注目を浴びているのがボホール島のジンベイザメツアーで...

ボホール島に宿泊の方は「ボホール島パングラオ島発ツアー(ボホール島宿泊者向け)」のページをチェックしてみましょう。ボホール島&パングラオ島のホテルからご参加が可能です。

セブ島でショッピングを楽しむ

買い物

旅行の醍醐味の1つといえるのがショッピング。セブ島にはいろいろな店が入ったショッピングセンターがいくつもあります。特におすすめなのが、セブ島最大級の「アヤラ・センター・セブ」、通称アヤラモール

都会的でモダンなショッピングセンターで、レストランやカフェ、ブティック、雑貨屋、スーパー、ドラッグストア、お土産屋などが入っています。「ここ1ヶ所だけで何でもそろう」といえるほどの充実ぶりなので、ぜひ足を運ぶといいでしょう。

基本情報

  • 名称:アヤラ・センター・セブ(Ayala Center Cebu)
  • 住所:Cardinal Rosales Ave, Cebu City, Cebu
  • アクセス:ITパークから車で約10分、マクタン・セブ国際空港から車で約30分
  • 営業時間:10時~21時(土曜日と日曜日は22時まで)
  • 電話番号:+63 32 888 3777
  • 公式サイト:https://ayalamalls.com/

あわせて読みたい
セブ島のITパークって何?レストランからマーケットまで何でもあるすごい場所 フィリピンは発展途上国のイメージが強いですが、セブ島の中心地であるセブシティは例外。あらゆる都市機能が集約され、外観は大都会そのものです。 中でも発展著しく、...
あわせて読みたい
マクタン島でお買い物!おすすめのショッピングモールやおしゃれなショップをご紹介 旅行に来たら、その土地でしか買えないものを求めてのショッピングも欠かせませんよね。セブのビーチリゾートが集まるマクタン島にも、買い物を楽しめるスポットがたく...

セブ島でスパやマッサージを楽しむ

アロマ

セブ島に来たら、一度はスパでマッサージを受けておきたいもの。というのも、セブ島のスパの料金は日本に比べて格安なのです。マッサージの質は店によってバラつきがありますが、高級スパは質が高い傾向があり観光客にとても人気です。

特に「インペリアル・スパ」や「ツリー・シェイド・スパ」は施術のクオリティが比較的高く、満足度の高いスパといえます。オイルマッサージであれば60分500~800ペソ(約1,000~1,600円)から選べ、低価格で贅沢気分が味わえますよ。

基本情報

  • 名称:インペリアル・スパ(Imperial Spa)
  • 住所:14 F, Cabahug Street, Mabolo, 6000 Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約15分、ITパークから車で約20分
  • 営業時間:12~翌2時
  • 電話番号:+63 32 367 7081
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/imperialspacebu/

基本情報

  • 名称:ツリー・シェイド・スパ(Tree Shade Spa) サリナス・ドライブ店
  • 住所:Salinas Dr, Cebu City, 6000 Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10分、ITパークから車で約5分
  • 営業時間:24時間営業
  • 電話番号:+63 32 232 7890
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/TreeShadeSpaOfficial/

あわせて読みたい
【エリア別】セブ島・マクタン島のおすすめ格安スパ・マッサージ店まとめ フィリピン・セブ島では、マッサージやスパに行くのがおすすめ!日本では高いイメージのあるマッサージですが、物価が安いセブ島には格安のマッサージ店がたくさんあり...

セブ島のダウンタウン観光を楽しむ

カメラ

セブシティには歴史を感じられる観光スポットもあります。フィリピン最古の教会である「サントニーニョ教会」や、スペイン統治時代に建てられた「サンペドロ要塞」など、見ごたえある建築をめぐってみましょう。いずれもセブ島のダウンタウンエリアにあるので、まとめて観光できますよ。

サント・ニーニョ教会の近くには、セブ島におけるキリスト教発祥のシンボルとされる「マゼランクロス」もあります。16世紀にセブ島の王がマゼラン一行の神父から洗礼を受け、その記念として建てられた巨大な木製の十字架です。ガイドブックなどでもよく取り上げられる有名観光スポットなので、せっかくなら一目見ておきたいですね。

あわせて読みたい
セブシティ観光ならここ!絶対に後悔しない観光スポット15選 セブ島と聞くと、リゾート地としての海のイメージが想像されがちです。1年中海に入れる気候のため、マリンアクティビティやホテルでゆったりバカンスを過ごす方も多いで...

基本情報

  • 名称:サント・ニーニョ教会(Santo Niño Church)
  • 住所:Santo Nino Chapel Lane, Cebu City, Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10分、ITパークから車で約15分
  • 電話番号:+63 32 255 6697
  • 公式サイト:https://santoninodecebubasilica.org/

基本情報

  • 名称:サン・ペドロ要塞(Fort San Pedro)
  • 住所:A. Pigafetta Street, Cebu City, 6000 Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10分、ITパークから車で約15分
  • 電話番号:+63 32 256 2284
  • 公式サイト:なし

基本情報

  • 名称:マゼラン・クロス(Magellan’s Cross)
  • 住所:P. Burgos St, Cebu City, Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10~15分、ITパークから車で約15~20分、サント・ニーニョ教会から徒歩1分
  • 電話番号:+63 78 945 6321
  • 公式サイト:なし

セブ島でグルメ食べ歩きを楽しむ

食べもの

海外旅行の楽しみといえば、現地ならではのグルメを味わうこと!セブ島では豚の丸焼きである「レチョン(Lechon)」や、フィリピン流の炒め飯「シシグ(Sisig)」などのグルメが有名です。

ほかにも、豚や鶏の角煮ともいえる「アドボ(Adobo)」、ホタテにバターをのせて焼いた「ベイクド・スカラップ(Baked Scallop)」など、おいしいグルメをたくさん楽しめるでしょう。

「ハロハロ(Halo-Halo)」などのスイーツも忘れずに!

セブ島の人気のグルメ10選&デザート」をまとめましたので、何を食べようか迷っている方は参考にしてみてください。セブ島ではレストランの物価が安いので、気になったグルメは片っ端から食べてみるのがおすすめ。

また、「セブ島のおすすめレストラン10選」にておいしいフィリピン料理が食べられるレストランをまとめました。

あわせて読みたい
セブ島の食べ物って?人気グルメ10選&美味しいごはん、デザートも紹介 せっかくセブ島に行ったら、セブのおいしい食べ物を味わってみたいものですよね。しかしどのような食べ物があるのか、あまりイメージが湧かない人も多いのではないでし...
あわせて読みたい
セブ島のおすすめレストラン10選!おいしいフィリピン料理が食べられる 美しい海と温暖な気候で人気のリゾート地、フィリピン・セブ島。リゾートでの楽しみといえばビーチやプール、そしてグルメですよね! セブ島にはさまざまなレストランが...

セブ島の屋台村を楽しむ

香辛料

セブ島には、夜の時間帯にだけオープンする屋台村(ナイトマーケット)があります。セブ民も多く訪れる屋台村では、ワイワイとにぎやかな雰囲気の中で、庶民的なグルメや変わった雑貨に出会えます。

特に大規模なのが、セブシティのITパーク内にある「スグボ・メルカド」という屋台村。バンドの生演奏を聴きながら、ローカル気分で屋台をハシゴしてみましょう!

あわせて読みたい
セブ島の夜の楽しみ方!ナイトマーケットで食べ歩きやショッピングを満喫 セブ島の夜遊びにはナイトマーケットが欠かせません。市内のあちこちに個性豊かなナイトマーケットが点在し、毎晩ローカルや観光客で賑わいます。 屋台村で名物のシーフ...

基本情報

  • 名称:スグボ・メルカド(Sugbo Mercado)
  • 住所:Garden Bloc, Inez Villa St, Apas, Cebu City, 6000 Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10分、ITパークから徒歩約5分
  • 営業時間:木曜日~日曜日の17時~1時
  • 電話番号:+63 9177727077
  • 公式サイト:http://www.sugbomercado.com/

セブ島で滝遊びを楽しむ

滝

セブ島では滝で遊ぶアクティビティもメジャーです。美しい色の滝壺で泳いだり、はるか上から落ちてくる滝に打たれたりと、体中で大迫力の自然を感じられますよ。特に有名なのは、セブ市内から車で3時間ほどの場所にある「カワサン滝」。

セブ島最大の滝壺をもち、透きとおったエメラルドグリーンの水が広がるさまは感動の光景です。滝壺にダイブしたり、キャニオニングにチャレンジしたりと、いろいろな楽しみ方ができるでしょう。

あわせて読みたい
【セブ島カワサン滝とは?】キャニオニング&ツアー、行き方や楽しみ方!14mの高さから飛び込みも解説 セブといえば、フィリピン最大のリゾート地。美しい海や砂浜でのんびりリラックスというイメージが強いのではないでしょうか。しかし、セブの魅力はそれだけではありま...

基本情報

  • 名称:カワサン滝(Kawasan Falls)
  • 住所:Bayan ng Badian, 6031 Lalawigan ng Cebu
  • アクセス:セブ市内から車で約3時間20分
  • 営業時間:終日
  • 電話番号:09174444503
  • 公式サイト:https://www.kawasanfalls.net/

セブ島で絶叫アトラクションを楽しむ

ジップライン

スリル満点の絶叫アトラクションが好きな方におすすめしたいのは2つです。大自然の中のテーマパーク「パパキッズ」と、セブシティでアトラクションが体験できる「クラウン・リージェンシー・ホテル&タワーズ」です。

パパキッズ

パパキッズはセブシティ郊外にあるテーマパークで、セブ島最長である800mものジップラインにチャレンジできます。美しい海の上を約3分かけて滑り降りるのは、ハラハラドキドキしつつも気持ちいいはず!

基本情報

  • 名称:パパキッズ・マリーナ・アンド・フィッシング・ラグーン(Papa Kit’s Marina and Fishing Lagoon)
  • 住所:6002 Silot Bay, Liloan, 6002 Cebu
  • アクセス:セブ市内から車で約40分
  • 営業時間:9時~18時
  • 電話番号:+63 922 402 2828
  • 公式サイト:https://www.facebook.com/PapakitsFishingLagoon/

あわせて読みたい
セブ島でジップライン体験できる場所は?おすすめのジップラインカフェ(Adventure Cafe and Zipline)... 海のイメージのセブ島ですが、自然豊かなセブ島は山のアクティビティもとても充実しています。セブ島にある山のスポットで有名な物だとセブ市内を一望でき、夜は夜景と...

スカイアドベンチャー

クラウン・リージェンシー・ホテル&タワーズには、「スカイアドベンチャー」という遊園地のような施設があります。

セブ島でもっとも高い建物を活かし、高所での手に汗握るジップラインや、ウォールクライミング、斜めに傾くコースターで建物の外周を一周するアトラクションなど、スリリングな遊びが楽しめます!

基本情報

  • 名称:クラウン・リージェンシー・ホテル&タワーズ(Crown Regency Hotel & Towers)
  • 住所:Osmeña Blvd, Cebu City, Cebu
  • アクセス:アヤラモールから車で約10分、ITパークから車で約10~15分、
  • 電話番号:+63 32 418 8888、もしくは+63 32 418 7777
  • 公式サイト:http://www.skyexperienceadventure.com/

セブ島で夜景を楽しむ

夜景

海外旅行に来たら、時間は余すことなく有効に使いたいもの。アイランドホッピングや観光などを楽しんだら、1日の終わりに夜景を見に行ってはいかがでしょうか。

セブ島屈指の夜景スポットといえば「トップス・ルックアウト」。山の上の展望台からは、セブシティで輝くネオンが美しい夜景となって目を楽しませてくれます。展望台のほかにも、おしゃれなカフェやバーも併設。ロマンチックな雰囲気なので、デートにも最高です!

あわせて読みたい
セブ島の展望スポット「トップス」は絶景夜景スポットだった! 皆さんはセブ島へ行った際はどのような場所に遊びに行きたいですか?観光スポットや面白い場所は調べればたくさん出てくるので、限られた時間のうちにどこに行こうかと...

基本情報

  • 名称:トップス・ルックアウト(Tops Lookout)
  • 住所:Cebu Tops Rd, Cebu City, Cebu
  • アクセス:セブ市内から車で約30分
  • 営業時間:9時~17時
  • 電話番号:+63 942 518 0870
  • 公式サイト:なし

セブ島でインスタ映え写真を撮って楽しむ

カップル

セブ島で暮らす日本人からは「フィリピン人は自撮りが大好き」という声が聞かれます。実はセブ島には、自撮りやインスタ映えする写真撮影に特化したスポットがあるのです。旅行の思い出をきれいな写真に残すためにも、ぜひ行ってみてくださいね。

あわせて読みたい
【2025年最新】セブ島のインスタ映えスポットまとめ!かわいいお店や絶景も! フィリピンのセブ島には、フォトジェニックなスポットがたくさんあります。透明度抜群の海や白い砂浜、草木や花などの大自然、カラフルでポップなお店、美しい夜景が見...

シラオ・ガーデン=リトル・アムステルダム

シラオ・ガーデン=リトル・アムステルダム」はまるでお花畑のような場所。オランダを思わせる風車小屋や、上に登れる大きな手のオブジェ、枝や葉で作った巨大リースなど、さまざまなフォトスポットがあります。

あわせて読みたい
セブ島のシラオガーデンとは?人気のインスタ映えスポットを解説 美しい風景、息を呑むような美しさの花々、そして鮮やかな色彩に満ち溢れたシラオガーデン(Sirao Garden)。フィリピンのセブ島に位置するこの花々の海は、その美しさ...

基本情報

  • 名称:シラオ・ガーデン=リトル・アムステルダム(Sirao Garden-Little Amsterdam)
  • 住所:Canada Drive, Barangay Sirao, Cebu City, Cebu
  • アクセス:セブ市内から車で約40分
  • 営業時間:6時~18時(月~金曜日)
  • 電話番号:+63 936 776 8801
  • 公式サイト:https://www.siraogarden.com/

ネリスビル・セルフィー・コーナー

もう1つのインスタ映えスポットである「ネリスビル・セルフィー・コーナー」では、鳥の巣のようなオブジェの中に入ったり、大きな翼のオブジェの前に立って天使のようなショットを撮ったりできます。

カラフルな小屋、ハンモック、ブランコなど多数のフォトスポットがありますよ。

あわせて読みたい
Nerisville Selfie Corner(ネリスビルセルフィコーナー)セブ島のインスタ映えスポット セブ島と言えばイメージは青くすみわたる海や大自然の山々ですがセブ島の魅力は海だけではありません。セブ市内から行ける山エリアには、たくさんのおすすめしたい観光...

基本情報

  • 名称:ネリスビル・セルフィー・コーナー(Nerisville Selfie Corner)
  • 住所:Lusaran, Sitio Bombil, Mandaue City, Cebu
  • アクセス:セブ市内から車で約1時間半~2時間
  • 電話番号:09225389641
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/

セブ島でカジノを楽しむ

カジノ

大人の遊びといえばカジノが有名ですよね。日本にはカジノがないので、セブ旅行のついでにチャレンジしてみるのもアリでしょう。セブ島で観光客でも気軽に入りやすいのは、ホテルに併設されたカジノです。

ホテルのカジノでは、ルーレットやブラックジャック、スロット、バカラなどおなじみのゲームがプレイできます。海外でしか体験できない遊びで、セブ島のナイトライフを満喫しましょう!

あわせて読みたい
セブ島でカジノデビューしよう!初めてでも安心のルールやドレスコードを徹底解説 アジアにおける一大リゾート地、セブ島。ビーチも魅力的ですが、忘れてはいけないのがナイトライフです。昼間めいっぱいビーチで遊んだ観光客たちも、夜になれば街に繰...

セブ島のリゾートホテルを楽しむ

ビーチ

リゾート地に来たら、何もせずリゾートホテルでのんびりする過ごし方も最高です。バカンス目的でセブ島に行く方、日頃の疲れを癒したい方は、ホテルのプライベートビーチやプールで遊び、ホテル内のレストランで飲食を済ませる「おこもりステイ」を満喫しましょう。

リゾートホテルに宿泊しない場合は、ホテルのデイユースを利用するのも手です。ホテルのプライベートビーチは公共ビーチよりもきれいに整備されている場合が多いので、整った環境で泳げます。プールやランチビュッフェが利用できるプランもあるので、1日中満喫できますよ!

あわせて読みたい
セブ島・マクタン島の海や公共ビーチ&デイユースできるプライベートビーチまとめ! セブ島といえば、青い海に白い砂浜が広がるビーチリゾートを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ところがセブ島の中心地であるセブシティには、実はビーチはあ...
あわせて読みたい
セブ島のリゾートをお得に楽しむ!デイユースで利用できるホテル3選 フィリピンのセブ島は、アジア屈指の海の美しさを誇るリゾート地。比較的手頃な価格で満喫できるのが魅力ですが、リゾートホテルに長く滞在すると出費もかさみます。滞...

セブ島で語学留学を楽しむ

学習

「セブ島に行ってみたい」と思っている方は、思い切って留学し、現地の語学学校に通ってみてはいかがでしょうか?フィリピンでは英語教育も盛んで、ほとんどの住民が流暢に英語を話します。そのため近年セブ島は、留学先としても人気を集めているのです。語学学校の数も非常に多く、欧米に留学するより費用が格段に安いのがメリットですよ。

留学期間は1週間から決められるため、気軽にチャレンジしやすいでしょう。夏休みなどの長期休暇を利用し、1ヶ月程度滞在するのも非常におすすめ。勉強の合間には海やプールで遊び、リラックスしながら英語を学べるはず!

あわせて読みたい
【2025年最新】セブ島旅行の費用は?旅費の目安や安い時期、予算を解説 青い海、真っ白な砂浜……フィリピンを代表するビーチリゾートであるセブに、ぜひ行ってみたいと考えている人も多いことでしょう。そこで気になるのが旅費。いくら東南ア...

セブ島をさらに上手に楽しむ3つの方法

車

プライベートでのカーチャーターが便利!

セブ島は南北に長いため、いろいろなスポットに行こうとすると移動方法がネックとなりがち。特にセブシティから離れた「パパキッズ」や「シラオ・ガーデン」、「トップス・ルックアウト」などは、どうやって行こうか迷ってしまいますよね。タクシーを頼もうにも「ぼったくりなどのトラブルも多い」といわれ、不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、プライベートでのカーチャーター(運転手付きのレンタカー)。遠くて行きづらかったところにも確実に行けるうえ、自分のペースで移動できるのでとても便利です。セブ島を知り尽くした運転手がスイスイ案内してくれるので、土地勘のないセブ島でも楽に観光できますよ。料金も1台6,000円程度から頼めるので手頃でしょう。

あわせて読みたい
セブ島でお得に運転手付レンタカーを借りるには?ドライバー付きの車をチャーターする方法を解説 フィリピンのリゾート地、セブ島。ビーチでのんびり過ごすのもいいですが、それ以外にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。 せっかく来たなら、セブ島のさまざま...

現地で上手に両替しよう!

セブ島を楽しむにはお金が必要。日本の銀行や空港でも両替できますが、できればお得なレートで両替したいですよね。セブ島で比較的レートがいいのは、街やショッピングセンター内の両替所でしょう。

空港やホテルよりも手数料が低く、お得に両替しやすい傾向があります。ただし街やショッピングセンターの両替所でも、レートがあまりよくないところも。両替前にしっかりチェックしてくださいね。

あわせて読みたい
セブ島でお得に両替するには?日本円からフィリピン・ぺソへ便利に両替する方法と注意点 セブ島は、日本(成田空港)から直行便で4時間半とアクセスが良く、東南アジアの中でも物価が安いリゾート地。豊かな大自然に恵まれ、観光、留学、ビジネスなどで近年た...

治安の悪いところに近寄らない

マクタン島のリゾートエリアなどは比較的治安がいいですが、一歩外れると治安の悪いエリアもあります。セブシティの治安も悪くはありません。でも、特に夜の屋台村やカジノではスリや置き引きに注意した方が賢明。自分の荷物や貴重品からは目を離さないようにしましょう。

あわせて読みたい
マクタン島の治安は?気をつけたい犯罪やトラブル事例、対策を徹底解説 マクタン島は、セブの中でも屈指の人気を誇るリゾートエリアです。たくさんのリゾートホテルやきれいなビーチがあることから、マクタン島をセブ旅行の拠点とする観光客...

まとめ

セブ島に行ったらぜひやりたい、おすすめの楽しみ方15選を紹介してきました。「やってみたい!」と感じた楽しみ方はありましたか?リゾートホテルや離島でのんびりするもよし、ショッピングを楽しむもよし、美しい夜景や教会などの建物に酔いしれるもよし。過ごし方はあなた次第です!

アイランドホッピングやジンベイザメウォッチングに参加したい場合は、ぜひ「セブイク」でツアーを探してみてくださいね!

おすすめセブ島オプショナルツアーランキング

セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!
ランキング1位
【ジンベイザメツアー】スミロン島アイランドホッピング!遭遇率99.8%でジンベイザメと泳げる/絶景&超接近シュノーケリング
評価
ポイント 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる
ポイント 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング2位
【ボホール島ツアー日帰り】ターシャ&チョコレートヒルズの大展望スポット/バギー&ジップバイク体験可/生演奏リバークルーズランチ付
評価
ポイント まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ
ポイント 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える
ポイント ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング3位
【ナルスアン島ツアー】アイランドホッピング2島巡り!上陸&ヒルトゥガン島の海洋保護区シュノーケリング
評価
ポイント 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島
ポイント たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット
ポイント 海上レストランでのランチが美味しい!
ツアー詳細を見るツアーを探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島在住歴5年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上のセブ島を知り尽くしたスペシャリストが執筆及び監修をしています。
国家資格である総合旅行業務取扱管理者資格保有者も在籍。
その他、プロダイバー資格、インストラクター資格、救命救急のEFRを保有。セブ島で最高の体験を提供するため、日々コンテンツを研究中。

目次