観光スポット

マクタン島の観光スポット&おすすめの楽しみ方完全ガイド

ビーチ

セブ島といえば、「青い海と白い砂浜が広がるビーチリゾート」というイメージを持つ方も多いかもしれません。

しかし、実際にリゾートホテルや整備されたビーチが集まるのは、セブ島の隣にある「マクタン島」です。

そのためセブ島でリゾートを満喫するには、マクタン島を訪れるのがおすすめ!

今回はマクタン島の魅力やアクセス方法をはじめ、島内の観光スポットや、観光以外で人気の楽しみ方を紹介します。

※1フィリピンペソ(PHP)=約2.1円

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/

  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ。LINEでサクッと質問できちゃいます♪

 

セブのマクタン島ってどんなところ?

海

概要

セブ島の隣に位置するマクタン島は、セブ島と2本の橋でつながっています。

セブ唯一の国際ターミナルを持つ空港「マクタン・セブ国際空港」もあることから、セブ島に旅行する方であればまず訪れる島といえるでしょう。

マクタン島での過ごし方として人気なのは、リゾートホテルのプライベートビーチやプール、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティを楽しむこと。

島内各所に港もあり、ボートに乗って離島を訪れるアイランドホッピングも盛んに行われています。

また、マクタン島には観光スポットもいくつかあり、島の歴史や名産にも触れられますよ。

マクタン島へのアクセス

日本からマクタン・セブ国際空港へは、東京(成田)・名古屋・大阪から直行便が出ています。

東京・大阪からは毎日、名古屋からは週5日の往復です。

直行便はフィリピンのフラグシップキャリアであるフィリピン航空が運航。成田からはLCCのセブパシフィック航空も利用可能です。

日系の航空会社はANAとJALが就航していますが、いずれもマニラでの乗り換えが必要となります。

マクタン島の治安

マクタン島の治安はフィリピンの中では比較的良好といえますが、日本と同じように考えるのは危険。

日本人がスリや強盗の被害にあったケースも実際に起こっているんです。

ただ、こういった被害の大半は最低限の注意をすることで防げます。

「荷物から目を離さない」「必要以上の現金を持ち歩かない」「手持ちの現金を人に見せない」などを意識し、余計なトラブルから身を守りましょう。

外務省の海外安全ホームページによると、2020年5月時点でのセブ地域の危険情報は「レベル1:十分注意してください」となっています。

危険レベルは常に変わりますので渡航前にチェックすることをおすすめします。

ビーチ
マクタン島の治安は?気をつけたい犯罪やトラブル事例、対策を徹底解説マクタン島は、セブの中でも屈指の人気を誇るリゾートエリアです。 たくさんのリゾートホテルやきれいなビーチがあることから、マクタン島...

マクタン観光のおすすめシーズンは12月から2月の乾季

おすすめは12月から2月の乾季です。

この時期は少し肌寒く感じることもあるものの、晴天率が高く、海でのアクティビティやビーチでのリラックスを楽しむことができます。

特に年末年始を避ければ観光客が少なく、ホテルやレストランも割安になっていることが多いため、お財布にも優しい季節です。

おすすめの観光スポットは次の章で紹介していきます!

マクタン島のおすすめ観光スポット

マゼラン記念碑&ラプラプ像

マクタンシュライン

マクタン島には世界一周の航海で知られるマゼランと、彼と戦ったマクタン島の首長・ラプラプをたたえる記念碑があります。

16世紀に世界一周に出たマゼランは、航海の途中でセブ島に上陸します。

マゼランは現地住民にキリスト教への改宗を勧め、セブ島の王をはじめ多くの人々が改宗しました。

しかし、それに抵抗したのがマクタン島の首長ラプラプでした。

両者の戦いの末、ラプラプはマクタン島に攻めてきたマゼランを討ち取ります。

マクタン島の北東部にある「マクタン・シュライン」という公園内には、ラプラプの像とマゼランの記念碑が立てられています。

激しい戦いを描いた絵画などの展示もあり、島の歴史を垣間見る機会となるでしょう。

基本情報

  • 名称:マゼラン記念碑&ラプラプ像(Magellan’s Marker & Lapu-Lapu Monument)
  • 住所:6015 Punta Engaño Rd, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
  • アクセス:マクタン国際空港から車で約20分、セブシティから車で約45分
  • 営業時間:終日

マクタンシュライン
マクタン島の憩いの場「マクタンシュライン」〜公園でゆっくり過ごしたいならココへ!美しく澄んだ青い海に純白の砂浜など、いまだ手付かずの自然が広がるフィリピン・セブ島。 その一部では都市開発が進み、セブ島、マクタン...

マクタン・ニュータウン・ビーチ

マクタン島のビーチといえばホテルのプライベートビーチが主流のため、島内には公共ビーチがそれほどありません。

しかし、近年開発が進む「ザ・マクタン・ニュータウン(The Mactan Newtown)」というエリアには、格安で利用できる公共ビーチがあります。

カラフルなコテージやパステルカラーのビーチチェアに彩られ、かわいらしい雰囲気が「インスタ映えする」と話題に。

ホテルのビーチをデイユースするよりもはるかに手頃な金額で楽しめるため、マクタン島で公共ビーチを探している方にはとてもおすすめです。

基本情報

  • 名称:マクタン・ニュータウン・ビーチ(The Mactan Newtown Beach)
  • 住所:Lapu-Lapu, 6015 Lalawigan ng Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約20分、セブシティから車で約40分
  • 営業時間:6~22時
  • 電話番号:+63 917 704 4893
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/MactanNewtownBeach/

ビーチ
セブ・マクタン島の公共ビーチ&デイユースできるプライベートビーチまとめ!セブ島といえば、青い海に白い砂浜が広がるビーチリゾートを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 ところがセブ島の中心地であるセ...

ガイサノ・グランド・モール・マクタン

マクタン島内で最大規模のショッピングセンターで、島の中央付近に位置しています。

地元民が日常的に訪れる場所ですが、リゾートエリアからも比較的近いため、観光客もよく足を運んでいます。

食品、日用品、洋服、雑貨、お土産などいろいろなものが売っているので、ここ1ヶ所でショッピングが十分に楽しめるでしょう。

ちなみに、マクタン島内には「ガイサノ・アイランド・モール・マクタン」や「ガイサノ・グランド・モール・コルドバ」など、似た名前のショッピングセンターが複数あります。

行くときは間違えないよう注意してくださいね。

基本情報

  • 名称:ガイサノ・グランド・モール・マクタン(Gaisano Grand Mall Mactan)
  • 住所:gaisano mactan club mon lapulapu mactan, 6000 Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約20分、セブシティから車で約30分
  • 営業時間:9時30分~19時(平日)、9~19時(週末)
  • 電話番号:+63 32 505 4365
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/GaisanoGrandMactanOfficial/

アイランド・セントラル・マクタン

マクタン・セブ国際空港から車でわずか約5分の場所にあるショッピングセンター。

帰りの飛行機までの時間を有意義に使いたいときや、お土産を買い忘れたときなどにふらっと寄れる立地が魅力です。

2016年末に新しくオープンしたばかりで、モダンできれいな内装です。

日用品や化粧品店、スーパーのほか、ファーストフード店、ピザ屋、カフェ、タピオカ店などの飲食店も充実しています。

空港から近いとはいえ徒歩で行くと15~20分ほどかかるので、タクシーやジプニーに乗って行くのがおすすめですよ。

基本情報

  • 名称:アイランド・セントラル・マクタン(Island Central Mactan)
  • 住所:MEPZ Ecozone, Mactan, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約5分、セブシティから車で約25分
  • 営業時間:10~22時(月~土曜日)、10~21時(日曜日)
  • 電話番号:+63 32 888 6194
  • 公式サイト:http://www.islandcentral.ph/

ガイサノ・アイランド・モール・マクタン

カットフルーツ

ばらまき土産などをたくさん購入したいときに便利なのが、ガイサノ・アイランド・モール・マクタンです。

マクタン・セブ国際空港からタクシーで15分ほどの距離なので、帰国前に最後のショッピングタイムを過ごすのにも重宝します。

特にスーパーマーケットはマクタン島随一の広さを誇り、フィリピン産ドライマンゴーや石鹸などが幅広く手に入ります。

他にもローカル御用達のTシャツなどが低価格で揃います。滞在時の着替えや自分へのお土産として探してみるのも楽しいですよ。

基本情報

  • 名称:Gaisano Island Mall Mactan
  • 住所:M.L. Quezon National Highway, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港よりタクシーで約15分
  • 営業時間:午前9時~午後9時
  • 公式サイト:https://www.gaisanocapital.com/
買い物
マクタン島でお買い物!おすすめのショッピングモールやおしゃれなショップをご紹介旅行に来たら、その土地でしか買えないものを求めてのショッピングも欠かせませんよね。 セブのビーチリゾートが集まるマクタン島にも、買...

10000ローズ・カフェ&モア

マクタン島南端のコルドバ地区にあるカフェで、10,000本もの白いバラが植えられている、インスタ映え必至のスポットです。

夜はバラがライトアップされ、まるで光のお花畑のよう。ロマンチックな雰囲気なのでデートにもおすすめです。

カフェではコーヒーや紅茶のほか、パスタやハンバーガーなどの食事も楽しめます。

昼に行くのもいいですが、ライトアップされた景色が圧巻なのでやはり夜がイチオシ

幻想的なバラのイルミネーションと写真を撮り、おしゃれな思い出を作りましょう!

基本情報

  • 名称:10000ローズ・カフェ&モア(10000 Roses Cafe & More)
  • 住所:Day-as Barangay Rd, Cordova, 6017 Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約30分、セブシティから車で約45分
  • 営業時間:11~23時
  • 電話番号:+63 956 839 9427
  • 公式Facebook:https://www.facebook.com/10000RosesCafeAndMore

アレグレ・ギター・ファクトリー

ギター

あまり知られていませんが、実はフィリピンは世界有数のギター産地です。

マクタン島にもギターの工場があり、良質なギターを低価格で購入できると人気を集めています。

数あるギター工場のなかでも有名なのが「アレグレ・ギター・ファクトリー」。

マクタン島の中央付近、リゾートホテルの立ち並ぶマリバゴ地区にあります。

ギターを1つ1つ手作りしていて、工場見学ではその様子を日本語で案内してくれますよ。

併設されたショップでは工場で作られたギターや、ギター製造の過程で余った木材を使った小物など、お土産も販売されています。

基本情報

マクタン島観光でおすすめのアクティビティ

パラセーリング

パラセーリング

パラセーリングは空中散歩を楽しむアクティビティです。

マクタン島の青い海を見下ろし風を感じながら飛ぶ体験は、まるで空を飛んでいるようでとても爽快です。

体験時間は約15分で、高さ50〜150m程度に到達できます。

ジェットスキー

ジェットスキー

ジェットスキーは高速で海を駆け抜けるスリル満点のマリンスポーツ。ジェットスキーは初心者でも操作が簡単で、スピード感が味わえるため人気があります。

基本的にはインストラクターが操縦しますが、もしかしたら運転させてもらえるかも?マクタン島の海は風が穏やかなため、初めての方でも安心して楽しめます。

バナナボート

バナナボート

バナナボートは複数人で楽しむことができるアクティビティです。

バナナボートに乗ってスピードボートに引っ張ってもらい、途中で大きな波に飲まれる体験ができます。仲間と一緒に楽しむことができ、笑い声が絶えない楽しい体験になります。

シーウォーク

シーウォーク

シーウォークは海中散歩ができるマリンスポーツです。特殊なヘルメットをかぶり、海中を散歩が楽しめます。

マクタン島の海は透き通っており、珊瑚礁や魚たちを間近で見ることができます。初めての方でも安心して楽しめるため、家族や友人と一緒に体験するのもおすすめです。

マクタン島で観光以外にできること

マッサージ

ホテルのデイユース

観光地めぐり以外にも、マクタン島ではリゾートホテルのデイユースプランを利用し、プライベートビーチやプールで遊ぶのも人気です。

ホテルのプライベートビーチは公共ビーチよりもしっかり整備されているところが多く、透明度の高い海で泳げます。

海洋保護区に指定されたビーチを持つホテルもあり、カラフルな魚や美しいサンゴが見られるでしょう。

プールはホテルによってさまざまですが、ウォータースライダーやアスレチックつきのプールも多いため、子ども連れの家族や友人どうしでも存分に楽しめそう!

ホテル内の娯楽施設の利用やランチビュッフェなどが含まれているデイユースプランも多くあります。

1日中満喫できるので、リゾートホテルに宿泊しない方やセブシティに宿泊する方におすすめです!

ビーチ
セブ・マクタン島の公共ビーチ&デイユースできるプライベートビーチまとめ!セブ島といえば、青い海に白い砂浜が広がるビーチリゾートを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 ところがセブ島の中心地であるセ...

アイランドホッピング

セブ島やマクタン島の周辺には、美しい海に囲まれた離島が数多く存在します。

とくに人気なのはナルスアン島やヒルトゥガン島、パンダノン島。いずれも自然豊かな島で、透きとおる海とのどかな雰囲気が魅力です。

それらの島々を訪れるには、アイランドホッピングと呼ばれる島めぐりのツアーがおすすめ。

ツアーによっては1日で3つの島に行けるものもあり、セブ島自慢の海や自然を十分に楽しめますよ!

マクタン島の港からは、離島に向かう船が毎日のように出ています。アイランドホッピングに参加するには、事前に希望に合うツアーを探して予約しておくのがベスト。

ランチの有無や所要時間、費用などはツアーによって異なるため、予約前にしっかりチェックしておきましょう。

スパ&マッサージ

マクタン島には数多くのスパ施設やマッサージ店があり、日本と比べて格段に安く施術を受けられます

女性はもちろん、男性の利用者も多いんです。日ごろのストレスや旅の疲れを癒すため、滞在中一度は訪れたいですね。

何かと忙しい旅の間でも利用しやすいのがJimbaran Spa(ジンバラン・スパ)。

24時間営業で、マクタン島内の無料送迎付きという使い勝手の良い施設です。

マクタン・セブ国際空港から徒歩5分のウォーターフロント・ホテルに入っているため、帰国前のひとときにも利用可能です。

施術代は2,000フィリピン・ペソ(約4,000円)からで、マクタン島内のスパの中ではやや高級感のある施設。

施術へのお礼として50フィリピン・ペソ程度(約100円)のチップを渡すのがスマートです。

基本情報

  • 名称:Jimbaran Spa
  • 住所:1 Mactan Airport Rd, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港より徒歩約5分
  • 営業時間:24時間

カジノ

セブ島でのナイトライフとして人気なのがカジノ。日本にはカジノがないので、セブ旅行のついでに遊んでみるのはいかがでしょうか。

マクタン島で観光客でも気軽に入りやすいのは、ホテルに併設されたカジノです。

マリバゴ地区にある「Jパーク・アイランド・リゾート・アンド・ウォーターパーク・セブ」や、空港から近い「ウォーターフロント・エアポート・ホテル&カジノ・マクタン」がおすすめ。

宿泊していなくても、カジノだけ利用することもできますよ。

基本情報

  • 名称:Jパーク・アイランド・リゾート&ウォーターパーク・セブ(Jpark Island Resort and Waterpark Cebu)
  • 住所:M.L. Quezon National Highway, Maribago, Lapu-Lapu City, Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約30分、セブシティから車で約40分
  • カジノ営業時間:24時間
  • 電話番号:+63 32 494 5000
  • 公式サイト:http://jparkislandresort.com/

 

基本情報

  • 名称:ウォーターフロント・エアポート・ホテル&カジノ・マクタン(Waterfront Airport Hotel & Casino Mactan)
  • 住所:1 Mactan Airport Rd, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で約10分、セブシティから車で約30分
  • カジノ営業時間:24時間
  • 電話番号:+63 32 340 4888
  • 公式サイト:http://www.waterfronthotels.com.ph/waterfront-airport-hotel-casino/

ルーレット
セブ島でカジノデビューしよう!初めてでも安心のルールやドレスコードを徹底解説アジアにおける一大リゾート地、セブ島。ビーチも魅力的ですが、忘れてはいけないのがナイトライフです。 昼間めいっぱいビーチで遊んだ観...

ニューハーフショー AMAZING SHOW

ナイトクラブ

女装や性転換が盛んなフィリピンでは、美しいニューハーフたちによる絢爛たるステージも見ごたえたっぷりです。

マクタン島で一番有名なのがAMAZING SHOW(アメージング・ショー)。

真っ赤なステージで披露されるニューハーフのステージパフォーマンスは、男女問わず目が釘付けにされるほど独特な世界観です。

二部制のショーは事前予約が必要ですが、ほとんどのホテルのフロントで対応してもらえます。

また、旅行会社などを通じてツアーを予約すると送迎付きで便利です。

基本情報

  • 名称:AMAZING SHOW
  • 住所:2 Bagumbayan, Maribago, Lapu-Lapu, Cebu, Philippines
  • アクセス:マリバゴ地区のJ Park Hotelよりタクシーで約5分
  • 営業時間:1st show:午後6時~、2nd show:午後8時~、日曜定休
  • 公式サイト:https://www.amazingshow.net/

マッチョバー CLUB MON

女子の夜遊びスポットとして大人気なのがMALE ENTERTAINMENT BAR、通称「マッチョバー」。

文字通り、マッチョなフィリピン人男性ダンサーによるショーを楽しみながらお酒が飲めるスポットです。

CLUB MON(モン)はガイサノ・マクタン・アイランド・モール内に入っているため、女性だけで訪れても安心なのが魅力。

ショーは二部制で、エントランスフィー400フィリピン・ペソ(約900円)にワンドリンクが付きます。

初めてのマッチョバー体験におすすめです。

基本情報

  • 名称:CLUB MON
  • 住所:Gaisano Mactan Island Mall 2, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港よりタクシーで約15分
  • 営業時間:午後9時~深夜

マクタン島への行き方

ボート

日本から行く場合

マクタン島にある「マクタン・セブ国際空港」へは、成田空港や関西国際空港から直行便が出ています。

所要時間は約5時間半と、ハワイやバリなどのリゾート地に比べるとかなり訪れやすいといえます。

セブシティから行く場合

セブシティからマクタン島に行くには、タクシーやジプニー、バスなどを使って移動します。

タクシーは行きたい場所まで連れていってくれるため便利ですが、たまにメーターを使わずぼったくろうとする運転手も。

メーターがきちんと設定されているタクシーを選んで乗るのがポイントです。

乗り合いタクシーであるジプニーは格安で利用できますが、セブ島初心者には行き先がわかりにくく、スリにあう危険性も。

おすすめなのは「マイバス(My Bus)」と呼ばれるバス

2015年に運行が開始された新しい移動手段です。空港とセブシティのショッピングセンターを結ぶ便が出ているので、それに乗ると2つの島を簡単に移動できますよ。

まとめ~マクタン島でビーチ遊びや観光を楽しもう~

「セブ島でバカンスを楽しみたい」という方は、セブ島よりもマクタン島に宿泊するといいでしょう。

リゾートエリアの集まるマクタン島では、美しい海で泳いだり、ラプラプの像やギター工場などを観光したり、ショッピングを楽しんだり、スパやカジノを訪れたりといろいろなことができます。

紹介したなかに、行ってみたい観光スポットややってみたいことはありましたか?

あなただけの旅行プランを練って、最高のセブ旅行を実現してくださいね!

セブ島の大人気オプショナルツアーならセブイク!

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。詳しくはセブイクから!

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/

  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

ABOUT ME
セブイクマガジン編集部
セブ島在住歴3年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上の日本人が執筆及び監修をしています。
RELATED POST
シマラ教会 観光スポット

セブ島の「シマラ教会」はパワースポット!奇跡の教会の魅力と行き方、ツアーも解説

2021-09-24
セブイクマガジン|セブ島観光
人口の9割以上がキリスト教徒であるフィリピンには、無数の教会があります。その中でも、とりわけ有名な教会がセブ島にあることをご存じですか?  …
カサブランカバイザシー 観光スポット

オランゴ島のリゾート「カサブランカバイザシー」マクタン島から簡単アクセスの豪華ホワイトハウスに行こう!

2021-10-07
セブイクマガジン|セブ島観光
壮大な緑豊かな自然と透きとおるほど透明な海が広がるセブ島。 日本人に人気の海外渡航先のひとつですが、今は日本人だけに留まらず世界中から …