セブ島が旅行初心者におすすめの理由5つ&アクティビティやホテルも解説

ビーチ

次の海外旅行はどこに行こうかと考えるのは、楽しいですよね。しかし、海外なんてハードルが高い、海外は言葉や習慣が違って何かと大変そうとイメージする方もいるはずです。ここで、海外旅行慣れしていない方にでもおすすめできるのが、フィリピンのセブ島です。

今回は、セブ在住のわたしの経験をもとに、セブ島をおすすめする理由を5つ紹介しますので、ぜひ次の旅行の参考にしてくださいね。

※1ペソ=約2.1円

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

セブ島にはエキサイティングな観光地がたくさん

ビール

フィリピン・セブ島は、美しい海と自然に囲まれたリゾート地として知られていますが、それだけではありません。海だけでなく山や歴史的建造物、ショッピング、グルメ、アクティビティも充実しており、何度訪れても新しい魅力に出会える島です。ここでは、ビーチリゾートとしての魅力に加え、ビーチ以外のおすすめ観光地についてもご紹介します。

あわせて読みたい
【2025年プロ厳選】セブ島観光おすすめスポット21選!絶対に外せない厳選5つも紹介 フィリピンのセブ島と言えば、白い砂浜と美しいラグーンが有名。シュノーケリングやアイランドホッピングなどのアクティビティーが人気ですが、海で遊ぶだけがセブ島の...

南国ビーチリゾートでゆったり

セブ島のイメージといえば、やっぱり南国のビーチが思い浮かぶのではないでしょうか。白い砂浜が広がり透き通った海が見える、まさに理想ともいえるビーチへ、簡単に行くことができます。

近隣にも島が無数にあるので、アイランドホッピングも気軽に楽しめますよ。日本人がオーナーをしているカオハガン島や、子どもでも安心してシュノーケリングが楽しめるナルスアン島が、アクセスしやすく満足度も高いのでおすすめです。波の音を聞きながら過ごす贅沢なひとときは、日常を忘れて心からリラックスできる癒しの時間になるでしょう。

あわせて読みたい
セブ島のアイランドホッピングを徹底解説!島ごとの見どころも紹介します セブ島で大人気のアクティビティといえば「アイランドホッピング」。セブ島近海の離島を訪れるツアーのことで、美しいブルーラグーンを存分に堪能できると人気です。マ...

ビーチ以外の観光も盛りだくさん

滝

ビーチや島はもちろんのこと、ほかにも見どころが盛りだくさんです。定番観光地だけでも、ジンベエザメが目の前を通るオスロブや滝へ飛び込むことができるカワサン滝などがあります。

また、世界最小のメガネザルに会えたりハイレベルなアスレチックが楽しめたりするボホール島など、セブ島の観光地は選びたい放題ですよ。

あわせて読みたい
【2025年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも セブ島の南東に浮かぶボホール島には、森や丘など手つかずの大自然が広がります。さらにボホール島は、世界最小の霊長類「ターシャ」に会えることでも知られています。 ...

最近ではインスタ映えスポットも数多くでき、可愛らしいカフェや綺麗なビーチがたくさんあります。思い出に残る素敵な写真をたくさん撮りましょう。

最近特に話題のスポットとしては、シラオガーデンがおすすめです。フォトスポットと大自然が融合した、綺麗な写真を撮ることができますよ。

あわせて読みたい
【2025年最新】セブ島のインスタ映えスポットまとめ!かわいいお店や絶景も! フィリピンのセブ島には、フォトジェニックなスポットがたくさんあります。透明度抜群の海や白い砂浜、草木や花などの大自然、カラフルでポップなお店、美しい夜景が見...
あわせて読みたい
セブ島のシラオガーデンとは?人気のインスタ映えスポットを解説 美しい風景、息を呑むような美しさの花々、そして鮮やかな色彩に満ち溢れたシラオガーデン(Sirao Garden)。フィリピンのセブ島に位置するこの花々の海は、その美しさ...

明るく親しみやすいフィリピン人の国民性

バンカーボート

海外に行くにあたってネックとなるのが、言語の問題です。しかし、セブ島にいるフィリピン人の大半は、スムーズに英語を話すことができます。そのため、英語を練習中の方や話せる方は、かなり快適に現地観光をすることができますよ。また、フィリピン人は明るく優しい人がほとんどです。

街を歩いているだけでニコッと微笑んでくれたり、誰にでも元気に挨拶してくれる国民性なので癒されます。旅行客の英語に慣れていて献身的に聞き取ってくれますし、なんでも親切に助けてくれますよ。マイペースな人が多いのですこし注意が必要ですが、日本のせかせかした雰囲気を忘れて過ごすのもまた、セブ島旅行の醍醐味のひとつではないでしょうか。

あわせて読みたい
フィリピン・セブ島の言語は何語?英語は通じる?現地の言葉でコミュニケーションを取ろう! フィリピンは7,109の島から成り立っています。現在も新たに発見される島があり、その数は増え続けています。外務省によれば、使用されている言語の数は80種類前後もあり...

セブ島には日本人が多い

日本食

英語が苦手な方に朗報です。セブ島は、日本人に人気な観光地であることはもちろん、語学留学先としても有名なので、日本人が多く滞在しています。そのため、日本語で予約や観光ができるツアーや日本語対応の飲食店が充実していますよ。フィリピン人でも、日本語が少し話せる方や、日本人の英語に慣れている方は多いので、英語がまったく話せなくても、滞在を楽しむことができます。

日本人が経営する日本食レストランもたくさんあるので、食べ物が合わない心配がある方でも安心ですね。また、Cebu Potなどの、現地に滞在する日本人向けのフリーペーパーがあり、最新の観光地情報や日本食レストランの情報を得ることができますよ。

セブ島は物価が安い

フルーツ

アジア圏の魅力は何といっても、物価の安さですよね。スパや食事、タクシー代どれをとっても、かなり値段が安いので、リーズナブルに観光を楽しめます。具体的には、ファストフード店では約300円で1食食べることができますし、タクシーの初乗り料金は約86円です。日本では結構値が張る高級スパも、セブ島では1時間約1,000円ほどで楽しむことができますよ。

日本では尻込みしてしまうことも、セブ島なら破格の値段でチャレンジできるので、リフレッシュするにおすすめです。また、マンゴーやバナナ、BUKOというココナッツなどの南国フルーツは、新鮮かつ安価で楽しめます。レストランやカフェではぜひシェイクをオーダーしてくださいね。

あわせて読みたい
セブ島の物価を徹底解説!日本よりセブ島でお得なもの・こと セブ島旅行や留学を考えるときに気になるのは物価ですよね。食費や日用品、外食費、交通費、お土産代、ツアー代など、どの程度かかるのか知っておくと滞在に必要な予算...

セブ島と日本は時差が1時間

飛行機

海外旅行でネックになるのは、時差ではないでしょうか。時差ボケで眠くなってしまったり、体調が悪くなってしまったりすると、せっかくの旅行を満喫することができなくなります。しかし、日本とフィリピンの時差は、なんと1時間しかありません。その為、日本の生活リズムをほとんど崩さなくて済むので、負担が少なくおすすめですよ。

現地でも目一杯楽しむことができますし、帰国の次の日から仕事があっても支障がありません。また、日本からマクタン・セブ国際空港までは、直行便で約4時間半と海外にしては短時間で着きます。直行便は、成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港の3つから就航しています。ちなみに、セールの時期を狙って予約したり、フィリピンの首都マニラ(マニラ空港経由)で1度乗り換えをしたりすると、航空券代を安く抑えることができますよ。

あわせて読みたい
セブ島への行き方を攻略!飛行機の時間や予算を徹底チェック フィリピン随一のリゾート地、セブ島。フィリピンは、7,000以上の大小さまざまな島から構成されていますが、セブ島はほかの島に囲まれるようにしてあります。首都マニラ...

セブ島初心者におすすめのアクティビティ

セブ島は観光初心者にもやさしいアクティビティが充実しています。美しい海や自然、豊かな食文化を手軽に楽しめる体験が多く、初めての海外旅行や南国リゾート旅行にもぴったり。ここでは、アクセスのしやすさ、安全性、満足度の高さなどから、初心者に特におすすめのアクティビティを厳選してご紹介します。

あわせて読みたい
【完全解説】セブ島のアクティビティ22選&料金目安も解説【インストラクター厳選】 周囲を美しい海に囲まれたセブ島では、マリンスポーツなどのアクティビティを楽しむのがおすすめ!きれいな海で思い切り遊べるものから、日本ではなかなか体験できない...

ジンベイザメとのシュノーケリング

セブ島は海が美しく海洋生物が豊富なため、シュノーケリングやダイビングが人気です。特におすすめなのはオスロブでの体長10メートルを超えるジンベイザメと一緒に泳ぐことができる、世界でも貴重な体験がです

。泳げない方でもライフジャケットとゴーグルを付けるだけでOKなので、初心者でも安心。ジンベイザメは人に優しく、攻撃性がないため安全に楽しめます。ツアー料金は1人あたり約2,000〜3,000ペソ(約5,000〜7,000円)程度。感動と興奮が詰まった一生の思い出になるアクティビティです。

あわせて読みたい
セブ島で人気No.1のジンベイザメツアー&申し込み方法やスケジュール セブ島でのジンベイザメツアーは、一生に一度の貴重な体験です。このツアーでは、世界最大級の魚であるジンベイザメと至近距離で泳ぐことができ、感動的な瞬間を味わえ...

アイランドホッピング

セブ島周辺には美しい離島が点在しており、セブ島ではボートに乗って島々を巡るアイランドホッピングが人できます。透明度抜群の海でのシュノーケリングが楽しめます。アイランドホッピングでは以下の島々が人気です。は初心者にも大人気のアクティビティです。

ナルスアン島、パンダノン島、ヒルトゥガン島などへの日帰りツアーでは、シュノーケリングやビーチ散策、BBQランチなどを楽しめます。料金は1人あたり1,500〜2,500ペソ(約4,000〜6,000円)程度で、コスパも抜群。美しい海と白い砂浜を巡る優雅な一日を体験できます。

カワサン滝

カワサン滝は美しいブルーの滝で知られています。自然を満喫しながら、滝つぼで泳いだり、川下りのアドベンチャーを楽しんだりできます。トレッキングと川遊びを組み合わせたツアーが一般的で、ガイド付きのキャニオニング(沢下り)に挑戦することもできます。

初心者向けのルートもあり、ライフジャケットやヘルメットが貸与されるので安心して参加できます。参加費は2,000〜3,000ペソ程度で、滝壺で泳いだり、天然のスライダーを楽しんだりと、アドベンチャー感満載。自然に癒されながら、適度に体を動かせるのも魅力です。

あわせて読みたい
【セブ島カワサン滝とは?】キャニオニング&ツアー、行き方や楽しみ方!14mの高さから飛び込みも解説 セブといえば、フィリピン最大のリゾート地。美しい海や砂浜でのんびりリラックスというイメージが強いのではないでしょうか。しかし、セブの魅力はそれだけではありま...

マリンスポーツ

セブ島のすぐ近くに位置するマクタン島では、パラセーリングジェットスキーアイランドホッピングなどのマリンスポーツを楽しむことができます。

短時間で気軽に参加できるものが多く、インストラクターの丁寧なサポート付き。友達やカップルでワイワイ楽しめるのもポイントです。泳げない方でもライフジャケット着用で安全に体験できるため、初心者にも安心のアクティビティです。

あわせて読みたい
セブ島旅行は恋人と!カップルにおすすめのアクティビティ 恋人と初めてのセブ島旅行。どこへ行くのがおすすめ?どんなことができるの?有名なのはジンベイザメと泳ぐシュノーケルだけど...。 そんなあなたのためにカップル向け...

フードツアー

セブ島のローカルグルメを楽しめる「フードツアー」は、英語が苦手でも気軽に参加できる初心者向けの人気アクティビティです。ガイドが案内してくれるため、自分では行きにくいローカル屋台や市場にも安全にアクセスでき、名物料理「レチョン(豚の丸焼き)」や「シシグ」「ハロハロ」などを試すことができます。

ツアー料金は約1,000〜1,500ペソ(約2,500〜3,800円)で、料理代込み。食文化を通してフィリピンの魅力を感じることができる、初心者にもおすすめの体験です。

おすすめのレストランは「セブ島のおすすめレストラン10選」にて紹介しています。あわせてチェックしてみましょう。

あわせて読みたい
セブ島の食べ物って?人気グルメ10選&美味しいごはん、デザートも紹介 せっかくセブ島に行ったら、セブのおいしい食べ物を味わってみたいものですよね。しかしどのような食べ物があるのか、あまりイメージが湧かない人も多いのではないでし...
あわせて読みたい
セブ島のおすすめレストラン10選!おいしいフィリピン料理が食べられる 美しい海と温暖な気候で人気のリゾート地、フィリピン・セブ島。リゾートでの楽しみといえばビーチやプール、そしてグルメですよね! セブ島にはさまざまなレストランが...

セブ島初心者におすすめのホテル

セブ島を初めて訪れる方にとって、滞在先のホテル選びはとても重要です。空港からのアクセス、設備の充実度、安全性、サービスの質などを考慮すると、マクタン島の高級リゾートホテルが安心で快適です。ここでは、特に初心者におすすめの人気ホテルをご紹介します。

あわせて読みたい
セブ島のおすすめホテルを厳選!高級リゾートホテル、5つ星ホテル、ヴィラの特徴も解説 フィリピンのセブ島は、日本から飛行機で約5時間の場所にある人気リゾート地。透明なブルーラグーンや1年を通して温暖な気候から、多くの観光客に愛されています。 もし...

Shangri-La’s Mactan Resort & Spa

シャングリ・ラ・マクタン・リゾート&スパはセブ島を代表する5つ星リゾートで、空港から車で約20分とアクセス抜群。プライベートビーチや広大なプール、スパ、子供向け施設も充実しており、ファミリーやカップルにもおすすめです。スタッフのホスピタリティも非常に高く、日本語が通じる場面もあるため初心者でも安心。

清潔感のある客室からは海が見え、非日常のリゾート体験が楽しめます。宿泊料金は1泊約15,000〜30,000円程度で、少し高めですがそれ以上の価値がある滞在が叶います。

  • 住所: Punta Engano Road, Lapu-Lapu, Cebu 6015 Philippines​
  • アクセス: マクタン・セブ国際空港から車で約20分​
  • 電話番号: (63 32) 231 0288​
  • 公式HP: https://www.shangri-la.com/cebu/mactanresort/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島在住歴5年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上のセブ島を知り尽くしたスペシャリストが執筆及び監修をしています。
国家資格である総合旅行業務取扱管理者資格保有者も在籍。
その他、プロダイバー資格、インストラクター資格、救命救急のEFRを保有。セブ島で最高の体験を提供するため、日々コンテンツを研究中。

目次