フィリピンは発展途上国のイメージが強いですが、セブ島の中心地であるセブシティは例外。あらゆる都市機能が集約され、外観は大都会そのものです。
中でも発展著しく、最先端のオフィスや商業施設が集まる場所がITパークです。外資系企業も多く、24時間活動を止めることがありません。現地在住者も観光客も、一度は訪ねてみたいセブのITパークでできることをご紹介します。
※1フィリピン・ペソ=約2.3円
- セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)
セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。
セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。
利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。
セブ島のITパークとは

広大な敷地の複合施設
ITパークは、セブ島の中心部、セブシティにある巨大複合施設です。IBMをはじめ国内外のIT企業が集積するオフィス街としてスタートしたことから、この名で親しまれるようになりました。かつて空港だった27ヘクタールの敷地には複数のオフィスビルが立ち並び、内部は大きく4つのエリアに分かれます。
商業施設が入る「セントラル・ブロック」「ガーデン・ロウ」「ザ・ウォーク」、飲食店がメインの「ガーデン・ブロック」です。これらの周りに住宅・宿泊施設・病院・銀行なども建設され、「パーク」というよりもひとつの街といって過言ではありません。
アクセス
ITパークは4つ星ホテル「ウォーターフロント・セブシティ」の向かいにあります。セブ本島に位置するため、リゾートホテルが集中するマクタン島からは車で60分ほどかかります。タクシーでは400フィリピン・ペソ(約920円)前後の料金。
敷地が広いので、「ITパーク」だけでなく目的地のブロック名まで告げたほうがいいでしょう。セブシティやマクタン島の主要な場所からは Ceres という黄色いバスも運行しています。エアコン付きで快適な車両ながら、片道15~50フィリピン・ペソ(約35~120円)と格安です。
基本情報
- 名称:Cebu I.T. Park
- 住所:Jose Maria del Mar St, Apas, Cebu City, Cebu, Philippines
- 公式サイト:https://www.cebuitpark.com/
ITパークの施設紹介

セブ島のビジネスの中心地・ITパークは、最新のオフィスビルが立ち並ぶ一方で、観光客や現地の人も楽しめる多彩な施設も充実しています。
中でも注目すべきは、ショッピングモールやレストラン、イベントスペースなどが集まる「CENTRAL BLOC」や「THE WALK」などの複合施設。食事や買い物、リラックスしたひとときを過ごせる便利なエリアです。
CENTRAL BLOC(セントラル・ブロック)
CENTRAL BLOCは、Ayala(アヤラ)グループが開発した大型ショッピングモールで、ITパークの中心的存在とも言える施設です。
建物には、アパレルショップ、雑貨店、電化製品店、レストラン、カフェ、映画館までそろっており、買い物から娯楽まで1日中楽しめるスポットです。特に地下のスーパーマーケットやフードコートは品揃えが豊富で、観光客や留学生にも大人気。
Garden Row(ガーデン・ロウ)
Garden Rowは、セントラルブロックのすぐ隣に位置するレストランエリアで、開放感のある雰囲気が魅力です。名前の通りガーデンスタイルのテラス席が並び、夜にはライトアップされてロマンチックな雰囲気に変わります。
イタリアン、韓国料理、フィリピン料理、ベトナム料理など、多国籍な飲食店が軒を連ねており、ランチタイムはもちろん、ディナーや友人との飲み会にもぴったり。屋外での食事が楽しめるので、セブの心地よい風を感じながらゆったりと過ごせます。
THE WALK(ザ・ウォーク)
THE WALKは、ITパークの中でも特にナイトライフが充実している人気のスポットです。複数のレストランやバー、カフェが集まっており、夜になると若者や外国人観光客でにぎわいます。
リーズナブルな価格で食事やドリンクが楽しめる店が多く、気軽に立ち寄れるのが魅力です。特に「Casa Verde」など人気のフィリピン料理レストランや、ライブミュージックが流れるバーがあり、観光客にも評判です。
GARDEN BLOC(ガーデン・ブロック)
GARDEN BLOCは、ITパークの中でも最も緑が多く、イベントやアウトドアでの食事を楽しめるエリアです。広々とした芝生スペースがあり、週末にはマーケットイベントやフードフェス、ヨガクラスなどが開かれることも。
周辺には「Sugbo Mercado」など人気のナイトマーケットも併設されており、ローカルフードやスイーツを気軽に楽しむことができます。家族連れやカップルで訪れるのにぴったりな雰囲気で、ピクニック感覚で食事を楽しんだり、芝生でゆっくりしたりすることもできます。
ITパークのレストラン

SOHO PARK
ITパークのグルメエリアはガーデン・ブロックですが、パーク全体に数えきれないほどの飲食店があります。中でもおすすめなのが、ガーデン・ロウ付近のSOHO PARK。
セブの人気レストランThe Socialのオーナーが手がけるカフェレストランで、パスタやパンケーキなどなじみのある料理のほか、おしゃれにアレンジされたフィリピン料理も楽しめます。朝7時30分から営業しており、朝食に利用する外国人観光客も多いです。日当たりがよく、女性1人でも入りやすいモダンな雰囲気になっています。
基本情報
- 名称:SOHO PARK
- 住所:Ground Floor, Asia Premier Residences, Abad St, Cebu IT Park, Cebu City, Cebu, Philippines
- 公式サイト:https://sohopark.ph/
- 営業時間:7:30~0:30(定休日なし)
24時間営業のファストフード
外資系企業のコールセンターも多数入るITパークでは、昼夜問わずたくさんの人が働いています。そのため、マクドナルドをはじめとした24時間営業のファストフードもあります。セブらしいお店が、ザ・ウォーク付近のJollibee(ジョリビー)です。ザ・ウォーク付近とガーデン・ロウ付近に店舗があります。
ハンバーガーやフライドチキンを中心としたメニューですが、味付けにバナナケチャップなどが使われ、少し甘めに仕上がっているのがフィリピンならでは。Ubeといわれる紫芋を使ったホットパイやサンデーも人気商品です。屋台では挑戦する勇気が出なくても、チェーン店なら安心。深夜でもスイーツを楽しめます。

ITパークのカフェ

セブ島の中心部にある「ITパーク」は、ビジネス街でありながら観光客にも人気のエリア。多くのレストランやカフェが集まり、朝食や仕事、勉強、ちょっとした休憩にぴったりなスポットが充実しています。特にWi-Fi環境が整っており、ノマドワーカーや留学生、観光客にとっても過ごしやすいエリアです。
STARBUCKS COFFEE
ITパーク内に、なんと3店舗ものスターバックスが入っています。ひと息つきたいとき、Wi-Fiを使って作業したいときなどに重宝するので、覚えておくと便利でしょう。店内はシックで落ち着いた雰囲気があり、パソコン作業や読書にもおすすめ。
メニューは世界共通のコーヒーやラテ、フラペチーノなどに加え、フィリピン限定のスイーツや軽食も楽しめます。価格はアメリカーノが約130ペソ、キャラメルマキアートは180ペソほど。観光中にちょっと一息つきたい時や、スケジュール調整の合間にもおすすめ。セブの暑さを避けながら、快適に過ごせるスポットとして多くの人に人気です。
The Coffee Bean & Tea Leaf
The Coffee Bean & Tea Leafは、ITパーク内にあるもう一つの人気カフェ。スターバックスよりも少し静かで落ち着いた雰囲気があり、ゆっくり会話したいときや、一人でのんびり過ごしたいときにぴったりの場所です。店内はモダンで洗練されたデザインで、ソファ席も充実。メニューには、こだわりのコーヒーや紅茶に加え、サンドイッチ、パスタ、ケーキなどの軽食も豊富。
特に「アイスブレンディッドモカ」や「ウィンターメロンティー」が人気です。ドリンクの価格帯は150〜200ペソ程度。スタッフの対応も丁寧で、居心地の良さに定評があります。静かで落ち着いた時間を過ごしたい人におすすめのカフェです。
The Civet Coffee(ザ・シベットコーヒー)
The Civet Coffee(ザ・シベットコーヒー)は、ITパークの一角にあるスタイリッシュで落ち着いた雰囲気のカフェです。店名にもある通り、「シベットコーヒー(コピ・ルアク)」と呼ばれる希少なコーヒーが楽しめるのが最大の特徴。
世界でも高級品として知られるこのコーヒーは、独特のコクとまろやかさがあり、コーヒー通にはたまらない一杯です。価格は1杯300ペソ前後と少し高めですが、話題性と品質を考えれば試す価値あり。
Boy Zugba(ボーイ・ズグバ)
Boy Zugba(ボーイ・ズグバ)は、ITパークにあるフィリピンのローカルフードをカジュアルに楽しめるレストランです。特にミンダナオ地方の家庭料理をベースにしたメニューが多く、グリル料理やフィリピン風パスタ、ガーリックライスなど、ボリューム満点の料理がリーズナブルに楽しめます。
人気メニューは「チキンイナサル」や「チョリソグリル」で、どちらもジューシーで香ばしい味わいが魅力。価格は一品100〜250ペソほどで、グループでの食事にもぴったりです。
ITパークのショッピングモール

Ayala Malls(アヤラ・モール)
セントラル・ブロックに入るショッピングモールです。セブ島最大のショッピングセンター「アヤラ・モール」の2号店として、2019年に開店しました。スーパーマーケット「Metro」や100円ショップのダイソーなど、生活に必要なものから映画などの娯楽、両替所といった旅行者に役立つ施設までなんでもそろいます。
フードコートにはフィリピンのローカルフード「レチョン」の専門店やラーメン店なども入り、多彩な選択肢から食べるものを決められます。レチョンは子豚を丸焼きにしてカットしたもので、パリっとした皮とジューシーな肉のハーモニーを楽しめる一品です。
マッサージ
歩き疲れたと感じたら、手軽にできるマッサージはいかがでしょうか。モールにはTree Shade Spa(ツリーシェードスパ)が入っています。セブで複数店舗を展開するマッサージ店で、外国人観光客向けに分かりやすいシステムでサービスを提供。フットマッサージは30分で300ペソ(約700円)程度です。
ガラス張りの窓から中の様子が見え、空きがあるかも一目瞭然。ゆったり過ごすというより必要な施術をさっと受ける場所なので、忙しい一日の合間にリフレッシュできますよ。施術に特別な不満がない限り、料金の10%程度のチップを渡しましょう。

基本情報
- 名称:Ayala Malls Central Bloc
- 住所:Central Bloc, I. Villa St, Cebu IT Park, Cebu City, Cebu, Philippines
- 営業時間:[月~土]11:00~23:00[日]11:00~21:00(定休日なし)※店舗によって異なる
- Facebook:https://www.facebook.com/
ITパークのナイトマーケット

Sugbo Mercado(スグボ・メルカド)
ガーデン・ブロックのSugbo Mercadoはセブ最大のナイトマーケットで、多いときには一晩で1万人の集客があるともいわれるスポット。観光客はもちろん、セブの若者もこぞって訪れます。常時50店舗以上の屋台が軒を連ね、セブ島内の人気レストランや素敵なアクセサリーショップも多く出店しています。ここで話題となり、店舗のレストランに飛躍した屋台も多いです。まさに流行の最先端に触れられる場所といえるでしょう。
フィリピンのB級グルメはもちろん、ハンバーガーやスペイン料理など各国料理も充実。もちろん、日本のたこ焼きやラーメンなども人気です。さまざまなスパイスに漬け込んだ鶏肉を葉に包んで揚げる、フィリピン版から揚げ「チキン・パンダン」は必ず試したい一品です。

注意点
屋台に囲まれるように、中央にテーブルが並べられています。夜が更けるにつれて席を確保するのが難しくなります。ゆっくり料理を味わいたい場合は、18時ごろまでに到着しておくといいでしょう。とにかく混雑しているため、貴重品の管理には十分注意しましょう。人とすれ違うのも大変なときがありますので、汚れてもいい服装で行くことをおすすめします。
基本情報
- 名称:Sugbo Mercado
- 住所:Garden Bloc, I. Villa St, Apas, Cebu City, Cebu, Philippines
- 営業時間:[木~日]17:00~1:00
- 公式サイト:http://www.sugbomercado.com/
ITパーク付近の治安は?

ITパーク内は24時間営業のお店も多く、夜遅くまでにぎわっています。また、常に警備員が巡回しているため、特別危険を感じるようなことはありません。ただ、ITパークに入るのにセキュリティチェック等があるわけではなく、誰にでも開かれた場所です。
食事中などに荷物から目を離すとスリの被害にあう可能性が高いため、常に注意を怠らないようにしましょう。また、ITパークの周辺は路上生活者やストリートチルドレンの多いエリアです。暗くなったらタクシーなどで移動することをおすすめします。

まとめ~ITパークでセブ島滞在を快適に

名前を聞いただけではイメージしづらいITパーク。その実態は、セブ島在住者はもちろん、観光客にとっても使い勝手のよい施設がそろう場所でした。
生活からビジネス、そしてレジャーまで、あらゆる面でお世話になることが多いです。上手に活用して、セブ島滞在をもっと快適にしましょう。
おすすめセブ島オプショナルツアーランキング
セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!

評価 | |
---|---|
ポイント | 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる |
ポイント | 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング |


評価 | |
---|---|
ポイント | まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ |
ポイント | 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える |
ポイント | ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ |


評価 | |
---|---|
ポイント | 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島 |
ポイント | たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット |
ポイント | 海上レストランでのランチが美味しい! |