セブ島のモンテベロ・ビラ・ホテルとは?泊まり心地を解説

モンテベロ・ビラ・ホテル

セブ島はフィリピンにある島で、日本から飛行機で4時間で訪れることのできるリゾート地です。セブ島と聞いてイメージするのは、おそらくビーチとリゾートホテルだと思います。しかしながら、実はセブ島にはビーチがありません。ビーチを楽しむためにはセブ島の隣にあるマクタン島に行く必要があります。マクタン島まで行くのは面倒だけど、セブ島で気軽にリゾート気分を味わいたいという人にはMontebello Villa Hotel(モンテベロ・ビラ・ホテル)をおすすめします。

セブシティの中心地であるITパークから10分ほどの距離にあり、アクセス抜群です。私も留学中の息抜きに友達と利用しましたが、ホテルに入ると一気にリゾート地に来たような感覚を味わえます。セブ島で優雅に贅沢な時間を過ごしたい人は訪れてみる価値ありです。

※1ペソ=約2.12円

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

モンテベロ・ビラ・ホテルのアクセス

モンテベロ・ビラ・ホテル

マクタン・セブ国際空港からモンテベロ・ビラ・ホテルまでは車で約40分です。空港から出てすぐのところにタクシー乗り場がありますので、簡単にタクシーを見つけることができます。空港からホテルまでの相場は、約200ペソ(約424円)ですので目安にしてください。なお、タクシーによっては、メーターが動いておらず、観光客を狙って不当な金額を請求する詐欺もあります。

タクシーに乗る前にメーターがちゃんと動くか確認してください。事前に金額がわかった方が安心という場合は、空港到着後にGrabアプリを使って移動するという手もあります。また、レンタカーを借りて移動する人は、ホテルにある無料駐車場を利用できます。その場合は、事前に駐車場を利用する旨、ホテルに伝えておくとスムーズです。

あわせて読みたい
セブ島のタクシーに乗るには?タクシー以外に利用できる交通手段も解説(バイク、トライシクル、馬車) タクシー、バス、電車、新幹線、地下鉄。日本には様々な交通手段があります。タクシーは目的地の目の前まで行くことができるけど値段が高い、バスや電車はタクシーに比...
あわせて読みたい
セブ島でお得に運転手付レンタカーを借りるには?ドライバー付きの車をチャーターする方法を解説 フィリピンのリゾート地、セブ島。ビーチでのんびり過ごすのもいいですが、それ以外にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。 せっかく来たなら、セブ島のさまざま...

基本情報

  • 名称: Montebello Villa Hotel(モンテベロ・ビラ・ホテル)
  • 住所: Gov. M. Cuenco Avenue, Banilad, Cebu City, 6000, PHILIPPINES
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から車で37分
  • 営業時間:チェックイン14:00~ チェックアウト12:00まで
  • 電話番号:(63) 32 231 3681

モンテベロ周辺施設

モンテベロ ヴィラ ホテルの周辺には、ショッピングや食事を楽しめる施設が点在しています。​その中でも特におすすめの2つをご紹介します。

ガイサノカントリーモール

ガイサノ・カントリー・モールは、モンテベロ ヴィラ ホテルから徒歩圏内に位置する大型ショッピングセンターです。​セブ島のブティックから国際的なブランドまで、多彩な店舗が集結しており、ファッション、家電、雑貨など幅広い商品を取り揃えています。​

また、スーパーマーケットも併設されており、日用品や食品の購入にも便利です。​さらに、映画館やボウリング場といったエンターテインメント施設も完備されており、一日中楽しむことができます。​フードコートでは、フィリピン料理をはじめとする各国の料理を手頃な価格で味わうことができ、観光客にも人気のスポットです。

  • 住所: Banilad Rd, Apas, Cebu City, 6000 Cebu, Philippines
  • 営業時間: 10:00 AM – 8:00 PM ​
あわせて読みたい
セブ島の食べ物って?人気グルメ10選&美味しいごはん、デザートも紹介 せっかくセブ島に行ったら、セブのおいしい食べ物を味わってみたいものですよね。しかしどのような食べ物があるのか、あまりイメージが湧かない人も多いのではないでし...

BTC

バニラッド・タウン・センター(通称BTC)は、ガイサノ・カントリー・モールの向かいに位置する近隣型ショッピングモールです。​緑豊かな庭園や広々とした歩道、開放的なアルフレスコダイニングエリアが特徴で、リラックスした雰囲気の中でショッピングや食事を楽しむことができます。

​特に飲食店が充実しており、セブ島のカフェやレストラン、国際的なチェーン店など、多彩なグルメスポットが集まっています。​また、ロビンソンスーパーなどのスーパーマーケットもあり、日常の買い物にも便利です。 ​

  • 住所: Gov. M. Cuenco Ave., Banilad, Cebu City, Ceb
  • 営業時間:10:00 AM – 9:00 PM ​
あわせて読みたい
セブ島のショッピングモールでお買い物!おすすめショッピングモールを解説 セブ島はフィリピンで最も人気のある観光地の一つであり、その魅力は美しいビーチや歴史的な観光地だけではありません。 セブ島には、観光客が現地の生活を味わい、さま...
あわせて読みたい
セブ島のおすすめレストラン10選!おいしいフィリピン料理が食べられる 美しい海と温暖な気候で人気のリゾート地、フィリピン・セブ島。リゾートでの楽しみといえばビーチやプール、そしてグルメですよね! セブ島にはさまざまなレストランが...

モンテベロ・ビラ・ホテル内を散歩しよう

マップ

モンテベロ・ビラ・ホテルは広大な敷地を自由に散歩することができます。敷地内は緑が多くて、歩くだけでリラックスします。日中だと日差しが強く汗が止まりませんので、朝の涼しい内に散歩するのがおすすめです。ホテルは2階建てです。1階には、マッサージ施設や、カフェ、レストラン、プールがあり、2階が主に客室です。私が宿泊したときはエレベーターがありませんでしたので、階段を登る必要があります。

重い荷物はスタッフが運んでくれますが、エレベーターが必要な方は施設に事前に確認してください。ロビーから見て右手に進むと、マッサージルーム、パソコン室、レストランとプールがあります。レストランとカフェは計3つありました。施設は全体的に仕切りが少なく、風のとおりがよい開放的な空間です。宿泊客も欧米の方が多く、昼からビーチサイドに横になって日焼けをしている人を見ると、まるでヨーロッパに来たかのような感覚になります。緑の公園やプール沿いを歩いていると、さらにリゾート感が楽しめるので宿泊した際は試してみてください。

あわせて読みたい
【エリア別】セブ島・マクタン島のおすすめ格安スパ・マッサージ店まとめ フィリピン・セブ島では、マッサージやスパに行くのがおすすめ!日本では高いイメージのあるマッサージですが、物価が安いセブ島には格安のマッサージ店がたくさんあり...

モンテベロ・ビラ・ホテル内のプール

モンテベロ・ビラ・ホテルのプール

ライトアップが美しい

施設内のプールは計4つあります。小さいプールは空いてるときが多く、プライベートプールのように利用できるので穴場ですよ。1番人気はレストラン沿いにあるファミリーでも利用できる広めのプールです。昼は子供連れで賑わっているのですが、夜になるとライトアップされてムーディな雰囲気になります。

おしゃれな音楽が流れている空間で、プールに入ると1日の疲れが吹き飛びます。着替える場所やトイレもそれぞれのプール付近にあったので便利です。水温は冷たすぎずちょうどよかったです。また、プールサイドにはベンチもあるので、泳がない人はベンチで横になって読書をすると贅沢な夜の時間を過ごせておすすめです。

モンテベロ・ビラ・ホテルの客室

ベッドルーム

充実の設備で快適

ホテルの部屋は、とても清潔で広々としています。

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ミニバー
  • 冷暖房
  • 無料Wi-Fi
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • 歯ブラシ

などが用意されています。連泊の場合は、毎日スリッパ、タオル、バスロープを交換してくれます。アボカドのシャンプーが香りと洗い心地共によくてお風呂上がりは幸せな香りに包まれます。セブ島ではシャワーの水圧は弱めなので、ホテルの水圧も弱めでした。

日本のシャワーと比べると物足りなさを感じる人もいるでしょうが、温度は一定で安定していたので、よいほうだと思います。ベットは大きくてふかふかで、寝心地抜群です。

充実のネット環境

ホテル内はWi-Fiが速いので、ストレスフリーでインターネットの使用ができます。セブ島ではまだまだネット環境が安定していないので、ホテルによってはWi-Fiが繋がりにくいことも多いです。

私は宿泊時、動画のダウンロードをしながら遠方の友達にテレビ電話をしましたが、インターネットが途切れることなく使えました。インターネット環境が整っているので、宿泊先でWi-Fiを使って仕事をしたいビジネスマンにもおすすめです。

モンテベロ・ビラ・ホテルの朝食ビュッフェ

料理

豊富な種類の日替わり

ホテルに泊まる場合は、ぜひ朝食ビュッフェを利用してもらいたいです。朝6時から10時まで利用が可能ですので、ゆっくり朝食を楽しんでください。屋外か屋内のレストランの好きなほうで食べることができます。屋外は気持ちいいですが、長時間いると暑いので私は屋内をおすすめします。食事のバラエティは豊富というわけではありませんが、洋食とフィリピン料理がバランスよく提供されています。

ベーコンはカリカリで美味しいですし、海外生活で不足しがちな野菜もお腹いっぱ食べられます。また、注文して作ってもらうオムレツはトロトロの半熟加減が絶妙で口の中でとろけます。オムレツの中に入れる野菜やお肉を自分で選ぶことができるので、とても人気でおかわりする人も多いです。

モンテベロ・ビラ・ホテルの夕食

料理

絶品ラザニアを食べよう

夕食も施設内のレストランで食べることができます。どの料理も300ペソ(636円)前後で食べられますので、ホテルのディナーにしては安いですが味は美味しいです。私のおすすめはラザニアです。

とろけるチーズがたっぷり使われていて、中に入っているミートソースの酸味とマッチします。ポーションが大きく、女性ですとお腹いっぱいになるボリューム感です。夕方になると涼しくなってくるので、屋外で食べるのもおすすめですよ。

まとめ~セブ島のモンテベロ・ビラ・ホテルで非日常を味わう

レストラン

モンテベロ・ビラ・ホテルはセブシティでリゾート気分を味わいたい人にとってぴったりのホテルです。マクタン島のリゾートホテルのようにビーチはないですが、4つのプールと、緑の多い広大な敷地で非日常な1日を過ごすことができます。ホテルのフロントスタッフはとてもフレンドリーで簡単な日本語で挨拶をしてくれるので、気持ちよく過ごすことができます。

私がホテルを利用した際は、プレミアガーデン2人1部屋で、3391ペソ(7192円)でした。2人で割ると、一人当たり3,500円程度です。1泊して朝食つき、ナイトプールまで利用できることを考えるとお得ではないでしょうか。スーパーやショッピングモールまでも徒歩5分の距離なので、長期滞在にも便利です。また、モンテベロ・ビラ・ホテルはセブシティの観光にアクセス良好なので、セブの観光と併せてホテルへ滞在してみるのはいかがですか。

おすすめセブ島オプショナルツアーランキング

セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!
ランキング1位
【ジンベイザメツアー】スミロン島アイランドホッピング!遭遇率99.8%でジンベイザメと泳げる/絶景&超接近シュノーケリング
評価
ポイント 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる
ポイント 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング2位
【ボホール島ツアー日帰り】ターシャ&チョコレートヒルズの大展望スポット/バギー&ジップバイク体験可/生演奏リバークルーズランチ付
評価
ポイント まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ
ポイント 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える
ポイント ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング3位
【ナルスアン島ツアー】アイランドホッピング2島巡り!上陸&ヒルトゥガン島の海洋保護区シュノーケリング
評価
ポイント 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島
ポイント たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット
ポイント 海上レストランでのランチが美味しい!
ツアー詳細を見るツアーを探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島在住歴5年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上のセブ島を知り尽くしたスペシャリストが執筆及び監修をしています。
国家資格である総合旅行業務取扱管理者資格保有者も在籍。
その他、プロダイバー資格、インストラクター資格、救命救急のEFRを保有。セブ島で最高の体験を提供するため、日々コンテンツを研究中。

目次