セブ島で人気No.1のジンベイザメと泳ぐツアー&申し込み方法やスケジュール

セブ島でのジンベイザメツアーは、一生に一度の貴重な体験です。このツアーでは、世界最大級の魚であるジンベイザメと至近距離で泳ぐことができ、感動的な瞬間を味わえます。

ジンベイザメは温和な性格で、危険がなく初心者でも安心して参加できるため、家族旅行やカップルにもおすすめです。さらに、美しい海と豊かな自然を背景に、特別な思い出作りを楽しむことができます。セブ島で忘れられない体験を求めるなら、ぜひジンベイザメツアーをご検討ください。

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

セブ島ジンベイザメツアーの3つの見どころ

ジンベイザメ

セブ島のジンベイザメツアーには、ジンベイザメと近距離で泳げる、セブ島の美しい海でのシュノーケリング体験、楽しみ方が豊富の3つの大きな魅力があります。

ジンベイザメと近距離で泳げる

ジンベイザメツアーの最大の魅力は、何と言っても世界最大級の魚であるジンベイザメを間近で観察できることです。ジンベイザメは、全長10メートルを超えることもあり、その大きさと優雅な泳ぎは圧巻です。

ジンベイザメは温和な性格であり、人間に対して攻撃的ではないため、安心して観察することができます。水中での出会いは、迫力満点でありながらも、静かで神秘的な雰囲気に包まれており、まるで自然と一体になったような感動的な瞬間を味わえるでしょう。

セブ島の美しい海でのシュノーケリング体験

セブ島のジンベイザメツアーは、透き通った美しい海が魅力のひとつです。ツアーが開催されるオスロブ周辺の海域は、青く澄んだ海水と豊かなサンゴ礁が広がるエリアで、海の美しさを存分に堪能できます。

海中では、ジンベイザメだけでなく、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁も観察でき、まるで天然の水族館にいるかのような体験が楽しめます。この環境の中で、ジンベイザメと一緒に泳ぐことは、まさに特別な思い出になることでしょう。

楽しみ方が豊富

楽しみ方が豊富なのもこのツアーの魅力です。ジンベイザメと一緒に泳ぐ際には、シュノーケリングやダイビングなど、様々な方法で楽しむことができます。

特にスキューバダイビングでは、より深い場所からジンベイザメの優雅な泳ぎを観察できるため、ダイビング好きの方にはたまらない体験です。海中での静かなひと時と、巨大なジンベイザメの存在感は、心に残る特別な思い出となるでしょう。セブ島の海で、最高の体験を楽しんでください。

あわせて読みたい
セブ島を120%楽しむ!おすすめの楽しみ方15選を在住者が解説 フィリピンのセブ島は、日本から飛行機で約5時間の場所にある人気のリゾート地です。セブ島といえば美しい海のイメージが強いかもしれませんが、ビーチで過ごす以外にも...

セブ島ジンベイザメツアーで泳ぐ方法

ジンベイザメ

ジンベイザメとの泳ぎ方は、シュノーケリング、ボートからの観察、スキューバダイビングの3つの方法があります。それぞれ異なる魅力があります。

シュノーケリング

ジンベイザメと泳ぐ最も手軽な方法がシュノーケリングです。シュノーケリングでは、シュノーケルとフィンを使って水面に浮かびながら、ジンベイザメを間近で観察することができます。

初心者でも簡単にできるため、特別な経験がない方でも楽しめます。ジンベイザメがゆったりと泳ぐ姿を水面から観察できるので、安全かつ気軽に参加できるのが魅力です。子ども連れの家族や、泳ぎが得意でない方にもおすすめの方法です。安全のためライフジャケットの着用が義務になります。

ボートの上から見る

泳ぎが苦手な方や、水中に入るのに抵抗がある方でも、ボートの上からジンベイザメを観察することができます。ボートマンがジンベイザメがいる場所までボートを漕ぎ、海面に近づけてくれるため、ジンベイザメがすぐそばを泳ぐ姿を迫力ある距離で見ることができます。

水中での接触に不安を感じる方には、この方法がおすすめです。また、写真を撮るのにもベストな位置を取れるため、思い出の一枚をしっかり残すことができます。

スキューバダイビング

より本格的な水中体験を楽しみたい方には、スキューバダイビングがおすすめです。ダイビングの資格が必要ですが、ジンベイザメと同じ深さで泳ぎ、ジンベイザメの自然な動きを間近で観察することができます。また、ライセンスがない方は体験ダイビングも加納。

水中から見るジンベイザメの優雅さと、静かな海の中に広がる壮大な景色は、シュノーケリングやボートの上からでは味わえない特別な体験です。ダイビング初心者向けのコースもあるため、興味があれば事前にチェックしてみてください。

あわせて読みたい
セブ島の人気スキューバダイビングスポット11選!プロダイバーが解説 世界でも指折りのダイビングスポットとして知られるセブ島。海は非常に透明度が高く、美しいサンゴ礁や色とりどりの魚が見られ、ダイビングにはぴったりなのです。その...

セブ島ジンベイザメツアー参加の3つのメリット

ジンベイザメツアーのメリットは、感動的な自然体験、初心者でも楽しめる、そして忘れられない思い出を作ることができる点です。

巨大なジンベイザメと泳ぐのはやっぱり感動する

ジンベイザメツアーでは、他のどんな旅行でも味わえない、感動的な自然体験をすることができます。ジンベイザメとの近距離での接触はもちろん、セブ島の美しい海や自然環境を存分に楽しむことができるため、セブ島旅行にはぴったりのアクティビティです。また、季節を問わずツアーが開催されているため、旅行の計画に合わせやすいのも大きなメリットです。

初心者での楽しめる

初心者でも安心して参加できる点も、このツアーの大きな魅力です。ガイドが丁寧に説明を行い、装備の使い方やジンベイザメとの接触に関する安全対策がしっかり整っています。

泳ぎに自信がない方や初めてシュノーケリングを体験する方でも、ガイドのサポートを受けながら安全に楽しむことができます。安心して自然を満喫できる環境が整っているため、家族連れにもおすすめです。

ガイドの写真撮影で忘れられない思い出作り

ジンベイザメツアーに参加することで、最高の思い出を作ることができます。特に、ジンベイザメと一緒に泳ぐという体験は一生忘れられないものとなるでしょう。

友人や家族との旅行の思い出にもぴったりで、SNSなどで共有するのにもおすすめです。また、セブ島の他の観光スポットと組み合わせて楽しむことができるので、旅行全体の充実感を高めることができます。ガイドが撮影する最高の一枚を持って帰りましょう。

あわせて読みたい
【2025年プロ厳選】セブ島観光おすすめスポット21選!絶対に外せない厳選5つも紹介 フィリピンのセブ島と言えば、白い砂浜と美しいラグーンが有名。シュノーケリングやアイランドホッピングなどのアクティビティーが人気ですが、海で遊ぶだけがセブ島の...

セブ島ジンベイザメツアーの参加のルール

フィリピン観光省認定のガイドが必須

ジンベイザメツアーに参加する際には、フィリピン観光省認定のガイドが同行することが必須です。これは、ジンベイザメの保護や安全にツアーを催行するために必要な措置です。また、ジンベイザメを観察するためのガイドラインが徹底されています。

ガイドは、ジンベイザメとの接触に関する注意事項をしっかり説明し、ツアー参加者が安全に楽しめるようサポートします。ツアーの質を保つためにも、観光省認定ガイドの同行は非常に重要です。近年はライセンスを持たない違法ガイドが多数いるため注意が必要です。

セブ島ジンベイザメツアーのスケジュール

セブ島の人気アクティビティ「ジンベイザメツアー」は、オスロブでの海洋体験を中心に、スミロン島観光やローカル文化にも触れられる充実の1日プランです。早朝出発から夕方帰着まで、見どころ満載のスケジュールをご紹介します。

あわせて読みたい
【完全版】セブ島オスロブでジンベイザメと泳ぐには?安全性や値段、ベストシーズン解説 大きな体と愛嬌ある見た目で、水族館でも人気のジンベイザメ。リゾート地として有名なフィリピンのセブ島では、なんとジンベイザメと一緒に海を泳ぐことができるのです...

午前3:00頃 ホテルお迎え(ご相談可能)

ホテル送迎
  • マクタン島エリア:午前3:00前後(目安)
  • セブシティエリア:午前3:00前後(目安)

集合場所はホテルの1階メインエントランスです。5分前までにご集合ください。ツアースタッフがホテルまでお迎えに伺いますので、安心してご参加いただけます。

午前6:00頃 オスロブ・ジンベイザメスポット到着

およそ3時間の道のりを経て、ジンベイザメの生息地として有名なセブ南部のオスロブに到着します。現地ではガイドによる簡単な説明を受け、受付とライフジャケット、シュノーケルの受け取りを行います。

トイレや更衣室も完備されているので、このタイミングで水着に着替えてジンベイザメとの対面準備を整えましょう!

午前7:00頃 ボートでジンベイザメスポットへ移動

現地スタッフの案内で小型のバンカーボートに乗り込み、岸から約100メートル沖合にあるジンベイザメウォッチングポイントへ向かいます。ボートのすぐ近くまで巨大なジンベイザメが迫る大迫力のシーンをお楽しみください。※水中マスク、シュノーケリング用具、ライフジャケットは無料でレンタル可能です。

午前8:00頃 ジンベイザメとのシュノーケリングまたはウォッチング

驚異の99.8%の確率でジンベイザメに遭遇できるオスロブの海で、体長10メートルを超えるジンベイザメと間近で泳ぐ体験ができます。ジンベイザメとのふれあいタイムは約30分。

希望者は海に入りシュノーケリングで並泳、泳ぎに自信のない方はボート上からの観察も可能です。触れることは禁止されていますが、写真を撮るチャンスはいっぱいあり、ツアーによってはGoPro撮影サービス付きのプランもあります。

無料写真撮影(セブイク限定)

ボートスタッフがジンベイザメと泳ぐ瞬間を無料で撮影いたします。感動的なひとときを写真に収めて、忘れられない思い出を作りましょう!

午前9:00頃 スミロン島へアイランドホッピング

ジンベイザメとの体験後はボートで約15分、すぐ近くの「スミロン島」へ向かうアイランドホッピングが始まります。スミロン島は白砂のサンドバーが有名で、インスタ映えスポットとしても人気です。

海の透明度が高く、船上からでもサンゴや魚が見えるほどです。透明度の高い海と、美しいホワイトサンドバーで思い出深い時間をお過ごしください。

午前9:30頃 スミロン島到着・フリータイム

スミロン島到着後は約30分〜1時間のフリータイム。美しい白砂のビーチやサンドバーでのんびりとした時間を過ごせます。浅瀬でもシュノーケリングが楽しめるため、もう一度海に入りたい人にもぴったりです。

写真撮影にもぴったなロケーションで、青と白のコントラストが映える景色はセブ旅行のハイライトになるでしょう。飲み物や軽食を販売する露店もある場合がありますが、持参もOKです。

午前11:00頃 お土産タイム

スミロン島を後にした後、陸に戻ってからは現地のお土産屋に立ち寄る時間があります。定番のドライマンゴーやセブ名物のお菓子、ジンベイザメのデザインが可愛いTシャツや雑貨、天然石のアクセサリーなどが揃っています。

スーパーよりも少し高めですが、ここでしか買えないローカル商品も多く、短時間でまとめて購入したい方にぴったりな機会です。

午前11:30頃 歴史ある教会立ち寄り

帰路途中にある古いカトリック教会に立ち寄るのも、このツアーの特徴です。例えば、ボリホン教会やカーストリース教会など、地域の人々に親しまれている歴史ある教会で、重厚な石造りの建物や美しい祭壇、ステンドグラスなどを見ることができます。滞在時間は15〜20分程度と短めですが、静かで落ち着いたひとときを過ごせます。

午後12:30頃 海の見えるレストランでランチ

ツアーの締めくくりは、海を眺めながら食事が楽しめるレストランでのランチタイム。ジンベイザメ体験後の満足感と共に、海風を感じながらの食事は格別です。

レチョンやグリルフィッシュ、トロピカルフルーツなど、フィリピン料理を味わえるメニューが用意されており、ドリンク付きのセットが一般的です。絶景の海を眺めながらセブの美味しい料理をお楽しみください。(お食事代は現地払いとなります。)

13:30頃 セブ市内へ向けて出発

  • 16:00~17:30頃 ホテル到着
  • セブシティエリア:15:30~16:00前後
  • マクタン島エリア:17:00前後

ホテルまで安全にお送りいたします。滞在先以外の場所への送迎もご相談可能ですので、お気軽にお申し付けください。到着時間は当日の状況により変わることがありますので、ご了承ください。

セブ島ジンベイザメツアーの口コミ

スミロン島

参加者の口コミでは、ジンベイザメとの遭遇が圧倒的な感動をもたらすという声が多く寄せられています。

  • 「想像以上の大きさと美しさに驚かされました」
  • 「ガイドの丁寧なサポートのおかげで安心して楽しめました」
  • 「シュノーケリング初心者でもジンベイザメと泳ぐことができ、最高の思い出になりました」

など、満足度の高いコメントが多いです。特に、ツアーの安全面やガイドが評価されており、家族連れや初心者にも適したアクティビティとされています。

ジンベイザメツアーの申し込み方法

ジンベイザメツアーの申し込みは、公式LINEやメールで簡単に行えます。以下の手順をご参照ください。

公式LINEからお問い合わせする

ジンベイザメツアーの申し込みは、公式LINEから手軽に行うことができます。まず、公式LINEアカウントを友達追加し、トーク画面から「ジンベイザメツアーの申し込み」とメッセージを送信してください。

その後、スタッフからツアーの詳細や空き状況、料金案内が送られてきます。希望する日程や参加人数を伝え、最終確認後に申し込みが完了します。公式LINEを使用することで、リアルタイムでのやり取りが可能で、迅速な対応が期待できます。

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

メールでお問い合わせする

メールでの申し込みも可能です。件名に「ジンベイザメツアーの申し込み」と記載し、本文に参加希望日、人数、希望するアクティビティ(シュノーケリング、ダイビングなど)を明記してください。

また、ツアーに関する質問やリクエストがあれば併せて記載しましょう。メール送信後、通常24時間以内に担当スタッフから返信があり、ツアーの詳細や手続きについての案内が届きます。日程調整や質問にも丁寧に対応してくれるため、安心してお申し込みいただけます。

セブ島ジンベイザメツアーと合わせて行きたいスポット

ジンベイザメツアーの後には、スミロン島、カワサン滝、モアルボアルでのアクティビティも人気です。それぞれの魅力をご紹介します。

あわせて読みたい
【完全解説】セブ島のアクティビティ22選&料金目安も解説【インストラクター厳選】 周囲を美しい海に囲まれたセブ島では、マリンスポーツなどのアクティビティを楽しむのがおすすめ!きれいな海で思い切り遊べるものから、日本ではなかなか体験できない...

スミロン島ホワイトビーチで

スミロン島は、オスロブからほど近い場所に位置する小さな美しい島です。この島は、白い砂浜と透明度の高い青い海が特徴で、訪れる人々を魅了します。

特にサンドバーと呼ばれる砂の浅瀬が広がるエリアは、潮の満ち引きによって姿を現し、その美しさは圧巻です。シュノーケリングスポットとしても人気があり、透明度の高い海ではカラフルな熱帯魚やサンゴ礁を観察することができます。ジンベイザメツアーの後に、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりの場所です。

カワサン滝キャニオニング概要

カワサン滝は、セブ島内で最も有名な滝の一つで、キャニオニング体験が人気です。オスロブから車で約2時間の距離にあり、自然の中を歩いたり、ジャンプして滝壺に飛び込んだりするアクティビティです。

エメラルドグリーンの美しい水と、迫力ある滝が広がる風景は、冒険心をくすぐります。ガイドの案内に従いながら、自然の中でスリル満点の体験を楽しむことができます。

モアルボアルのウミガメシュノーケリング概要

モアルボアルは、ウミガメとのシュノーケリングが楽しめる場所として有名です。ジンベイザメツアーの後に訪れるにも人気のスポットで、透明度の高い海と珊瑚礁が魅力です。ウミガメはもちろん、色鮮やかな魚たちと一緒に泳ぐことができ、楽しいシュノーケリングのひとときを満喫できます。

モアルボアルの海は静かで穏やかなので、シュノーケリング初心者でも安心して参加できるのが特徴です。ウミガメとの遭遇は、一生に一度の特別な体験です。

まとめ

セブ島のジンベイザメツアーは、自然と触れ合い、感動的な体験ができる特別なアクティビティです。ジンベイザメとの近距離での出会いや、美しい海でのシュノーケリングやダイビングは、一生の思い出になるでしょう。

さらに、スミロン島やカワサン滝、モアルボアルなどの近隣スポットも訪れることで、セブ島での旅行がより充実したものになります。初心者でも安心して参加できるサポート体制が整っており、家族や友人との旅行におすすめなツアーです。

おすすめセブ島オプショナルツアーランキング

セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!
ランキング1位
【ジンベイザメツアー】スミロン島アイランドホッピング!遭遇率99.8%でジンベイザメと泳げる/絶景&超接近シュノーケリング
評価
ポイント 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる
ポイント 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング2位
【ボホール島ツアー日帰り】ターシャ&チョコレートヒルズの大展望スポット/バギー&ジップバイク体験可/生演奏リバークルーズランチ付
評価
ポイント まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ
ポイント 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える
ポイント ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング3位
【ナルスアン島ツアー】アイランドホッピング2島巡り!上陸&ヒルトゥガン島の海洋保護区シュノーケリング
評価
ポイント 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島
ポイント たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット
ポイント 海上レストランでのランチが美味しい!
ツアー詳細を見るツアーを探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島在住歴5年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上のセブ島を知り尽くしたスペシャリストが執筆及び監修をしています。
国家資格である総合旅行業務取扱管理者資格保有者も在籍。
その他、プロダイバー資格、インストラクター資格、救命救急のEFRを保有。セブ島で最高の体験を提供するため、日々コンテンツを研究中。

目次