タトゥーや刺青と聞いて皆さんはどのようなイメージが浮かびますか?日本人の中には、怖い人、不良、犯罪者、等の悪いイメージを多く思い浮かべる人もたくさんいると思います。少しずつ変わってはきているものの、日本では現在もタトゥー、刺青に対する悪いイメージが多く残っています。私自身も、少しだけタトゥーが入っているのですが、日本にいる時は温泉に入れなかったりプールに行けなかったり、周りから嫌な目線を向けられる等の肩身の狭い思いをたくさんしました。
(誤解のないように言っておきますが、タトゥーを入れたのは自分の責任においてなので、日本の文化に文句を言うつもりはありません。)
しかし、海外に出てみるとタトゥーに対するハードルが想像以上に低い事があります。それはセブ島でも例外ではなく、私自身がセブ島に来てからタトゥー関係で驚いた事がいくつかあるので、今回はセブ島でのタトゥー事情をご紹介します。
- セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)
セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。
セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。
利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。
セブ島のタトゥー事情
セブ島ではタトゥーが日常に溶け込んでおり、日本と比べて文化的な抵抗感が少ないのが特徴です。観光客向けのヘナタトゥーから、本格的なリアルタトゥーまで幅広く体験でき、料金も手ごろ。旅の記念や自己表現として、気軽に楽しめる環境が整っています。
セブ島のタトゥー文化
セブ島では、タトゥーはファッションや自己表現の一部として広く受け入れられており、若者を中心に人気があります。
ショッピングモールやビーチ近くにはタトゥースタジオが多くあり、レストランやカフェのスタッフ、時には公務員などもタトゥーを施していることがあります。このように、日常生活の中で自然に見かける文化であるため、観光客でも抵抗なく楽しめる雰囲気があります。


ヘナタトゥー
セブ島では、肌にインクを入れずに植物由来の染料で描く「ヘナタトゥー」も人気です。約1〜2週間で自然に消えるため、初めての人や気軽に楽しみたい観光客におすすめです。ビーチ沿いやショッピングモールでは、200〜500ペソ(約520〜1,300円)ほどで施術を受けることができます。
デザインも自由に選べ、花柄やトライバル模様など南国らしいものが揃っています。痛みもなく、皮膚に優しい素材が使われているため安心です。写真映えすることから、SNS用に描く人も多く、旅の思い出にぴったりです。

リアルタトゥー
本格的なリアルタトゥーもセブ島では人気があり、日本よりもかなり安い料金で施術を受けることができます。例えば、タバコ箱サイズのタトゥーなら約3,000ペソ(約8,000円)で施術が可能です。物価の違いや人件費の低さから、日本の約3分の1の価格で済むのが大きな魅力です。
スタジオに加えて、日本人経営のタトゥースタジオもあり、日本語での対応も可能なので、安心して施術を受けることができます。ただし、衛生管理や技術のレベルには差があるため、口コミや実績を確認してから選ぶことが大切です。

セブ島のタトゥースタジオの場所

まず、日本ではタトゥー、刺青を入れることができるお店、タトゥーショップは繁華街等に集中していて、店舗数自体もあまり多くありません。それに比べてセブ島では、繁華街等にはもちろんですが、ローカルな住宅街の側に店舗がある事も珍しくありません。中でも私が1番驚いたのは、ショッピングモールの中にタトゥースタジオがあったことです。
日本でもしショッピングモールの中にタトゥースタジオがあれば、苦情の電話や批判が殺到すること間違い無しなのですが、セブ島では全然大丈夫なようです。この時点で、日本に比べてタトゥーに対する見方がかなり優しい事が伺えます。

セブ島のタトゥーおすすめのお店
セブ島でタトゥーを体験するなら、日本人経営のスタジオを選ぶことで、安心かつ納得のいく仕上がりを期待できます。言語の壁がなく、丁寧なカウンセリングを受けられるのが魅力です。ここでは特に評判の良い2店舗、ATARI TATTOOとSUPERNOVAをご紹介します。

ATARI TATTOO
ATARI TATTOOは、セブ島マンダウエ市のA.S.フォーチュナ通り沿いにある、日本人オーナーが経営する信頼性の高いタトゥースタジオです。ヘナタトゥーは200ペソ(約500円)から、リアルタトゥーは1,500ペソ(約3,750円)から施術が可能で、料金はサイズやデザインにより変動します。
完全予約制で、LINE(ID:mike7188)や電話での事前予約が必要です。日本語での丁寧なカウンセリングが受けられるため、初めての方やタトゥーに不安がある方にも安心。スタジオは清潔で衛生管理も徹底されており、安全面でも信頼できる一軒です。
- 施設名:ATARI TATTOO(アタリ・タトゥー)
- 住所:3F JAB Commercial Complex, A.S. Fortuna St., Mandaue City, Cebu, Philippines
- アクセス:セブ市中心部から車で約20〜30分
- 営業時間:12:00〜21:00(月曜定休)
- 電話番号:0995-429-3296
- 公式HP:https://www.instagram.com/ataritattoo_cebu/
SUPERNOVA
SUPERNOVAは、セブ市マボロ地区のパシフィックスクエアビル内にある、日本人経営のスタイリッシュなタトゥースタジオです。こちらもヘナタトゥーが200ペソ(約500円)から、リアルタトゥーは1,500ペソ(約3,750円)からと、非常にリーズナブルな価格で施術を受けられます。
施術前には日本語による丁寧なカウンセリングがあり、希望のデザインや不安な点もしっかり相談できます。リラックスできる空間づくりにもこだわっており、初めてでもリラックスして施術に臨めます。
- 施設名:SUPERNOVA STUDIO(スーパーノヴァ・スタジオ)
- 住所:5th Floor, Pacific Square Building, F. Cabahug Street, Mabolo, Cebu City, Philippines
- アクセス:アヤラモールから車で約10分。
- 営業時間:13:00〜20:00(火曜定休)
- 電話番号:0933-129-0878
- 公式HP:https://www.instagram.com/supernova_studio_cebu/
セブ島のタトゥー料金

セブ島でのタトゥー体験は、リーズナブルな価格とリゾートならではの開放的な雰囲気が魅力です。日本では高額になりがちなタトゥーも、セブ島では手頃な価格で施術を受けることができます。旅行の記念や思い出作りとして、タトゥーに挑戦してみてはいかがでしょうか。
日本円で8,000円程
セブ島では、タバコ箱ほどのサイズのタトゥーが約3,000ペソ(日本円でおよそ8,000円)で入れられます。これは日本で同じサイズのタトゥーを施術する場合の3分の1以下の価格です。日本ではデザイン料や技術料が加算され、同等のサイズで2〜3万円が相場とされています。
また、観光客向けに短時間で済むシンプルなデザインを多く扱っているため、費用も手頃。セブ島で料金が安い理由は、物価が低く、スタジオの家賃や人件費が抑えられている点にあります。

セブ島のタトゥーのクオリティ

料金が安い分、軽い気持ちでタトゥーを入れる人が多いのか、セブ島では街中でタトゥーが入っている人を多く見かけます。タトゥーを実際に彫る時に大事なのは料金より作品のクオリティだと思うのですが、フィリピン人でタトゥーが入っている人を見るとクオリティの高いものと低いものの差がとても大きいように思えます。
もちろん上手なタトゥーアーティストもいるようなのですが、タトゥーを入れる人が多い分彫師になる人も多いようで、人によってタトゥーを彫る技術に大きな差があるようです。1度入れてしまうと簡単に消せるものではないので、タトゥーを入れる前のお店選びなどがとても重要です。
セブ島のタトゥーのデザイン
セブ島では、日本ではあまり見られない南国らしいタトゥーデザインが多く、リゾート地ならではの雰囲気を感じられるのが魅力です。特に人気なのは、ハイビスカスやプルメリアなどのトロピカルフラワー、海の波やウミガメ、イルカ、貝殻など、自然をモチーフにしたデザインです。
また、旅行の記念として「Cebu」や「Philippines」といった文字を入れる人も多く、日付やハート、星、イニシャルを組み合わせたオリジナルデザインも対応可能です。
セブ島のタトゥーショップの衛生面
また、セブ島でのタトゥー関係で気になるのが衛生面です。日本では針やインク等は使い捨てで、毎回清潔な状態で施術ができるように徹底されています。その点セブ島では店舗も多く、個人的に経営している店もたくさんあるので、衛生面で安心できるかと言えば、答えはNOです。
また、観光客向けのビーチなどに行くと、浜辺でタトゥーを彫っている光景なども目にすることがあると思います。本来タトゥーを入れた直後に海に入るなどはもってのほかなので、この光景には驚きました。以上の事を考えると、セブ島で信用のおけるお店以外でのタトゥーの施術はあまりおすすめできません。
セブ島でタトゥーを入れるハードル

セブ島では働いてる人が見える位置などにタトゥーをしている事も珍しくありません。アパレルショップ等の店員はもちろんの事で、レストランやバーの店員なども腕などにタトゥーが入っている場合があります。私が語学学校に通っていたときは、先生の中にもタトゥーが入った人がいました。
日本ではありえないのが、タトゥーを入れていても公務員になれる事です。以前、盗難の被害に遭った時に対応してくれた警察官の方は、両腕にビッシリとタトゥーが入っていました。タトゥーを入れるのはもちろん、働く時に隠す必要も無いのはかなり自由度が高いと言えます。
まとめ
以上が、私が思うセブ島のタトゥー事情です。セブ島と日本との違いに驚かれた方もいると思います。海外では、セブ島のみならずタトゥーに対するハードルが低い国はたくさんあります。日本では現在タトゥーを入れると仕事や娯楽で苦労することが多くなるので気軽に入れることはできません。
自由度の高い仕事をしていたり海外で就職する予定などの人は、旅の思い出にワンポイントのタトゥーを入れるのもいいのではないかなと思います。また、くれぐれもタトゥーを彫る際は信用できる清潔なお店を選び、自己責任で施術に望むようにしましょう。
おすすめセブ島オプショナルツアーランキング
セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!

評価 | |
---|---|
ポイント | 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる |
ポイント | 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング |


評価 | |
---|---|
ポイント | まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ |
ポイント | 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える |
ポイント | ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ |


評価 | |
---|---|
ポイント | 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島 |
ポイント | たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット |
ポイント | 海上レストランでのランチが美味しい! |