セブ島ひとり旅の宿泊場所は「アルバ・ウノ・ホテル」に決まり!

アルバ・ウノ・ホテル

フィリピン・セブ島での一人旅でホテルを決める際、検討するのはどんなことでしょうか。「観光にも買い物にも便利な立地」「宿泊料金は安い方がいいが、ある程度きれいなホテル」などの項目が思い浮かぶでしょう。

セブ島に英語学習のために留学している私が、友人が遊びにくる際におすすめしている場所が「アルバ・ウノ・ホテル」。島の中心地に位置し、価格も安くてきれいなホテルです。この記事ではその詳細をお伝えします。

※1フィリピン・ペソ=約2.12円

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/
  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

セブ島ひとり旅ならITパーク周辺に泊まろう

アルバ・ウノ・ホテル

セブ島と橋でつながっている国際空港のあるラプラプ市、セブ市の下に位置するマンダウエ市にもホテルは多いです。中には、セブ市のホテルよりも相場が安いところもあります。しかし、セブ島には電車がなく、車やバイクタクシーでの移動がメインです。特に休日はひどい渋滞で、10分で到着するはずが30分かかることもしばしば。そのため、どの地区に宿泊するかで観光の便利さが変わってきます。

初めてのひとり旅でセブ島観光がメインであれば、「ITパーク」周辺に宿泊しましょう。アルバ・ウノ・ホテルもこのエリア付近にあります。ITパークはセブ市の中でも外資企業が参入しており、治安もよく飲食店やショッピングモールもあり便利な立地です。

あわせて読みたい
セブ島のおすすめホテルを厳選!高級リゾートホテル、5つ星ホテル、ヴィラの特徴も解説 フィリピンのセブ島は、日本から飛行機で約5時間の場所にある人気リゾート地。透明なブルーラグーンや1年を通して温暖な気候から、多くの観光客に愛されています。 もし...

アルバ・ウノ・ホテルへのアクセス

レストラン

タクシーもしくはGrabを利用

国際空港からホテルまでは混んでいなければタクシーで45分程度で到着します。空港の到着ロビーに着くと、黄色いタクシーが並んでいます。乗る前に必ずメーターが動くか確認してから乗るようにしましょう。

行き先を英語で説明が面倒な場合は、配車アプリGrabを利用するとよいです。目的地をあらかじめ登録できるので、乗車から降車まで特に英語でコミュニケーションをとる必要がありません。

チェックイン時間

チェックイン時間は午後2時からですので、もしも2時より早く到着する場合は、事前にホテルに連絡を入れておきましょう。私が利用した際は1時に到着しましたがまだ部屋が空いておらず、写真にある併設のカフェで2時まで待ちました。

基本情報

  • 名称:アルバ・ウノ・ホテル(Alba Uno Hotel)
  • 住所:1st St. Villa Amores, Apas, Barangay Lahug, Cebu City, 6000,Philippines.
  • アクセス:マクタン・セブ国際空港から8.1キロメートル
  • 電話番号:(032)520 5000

アルバ・ウノホテルをおすすめする4つの理由

部屋

宿泊費が安い

セブ島でホテルを取ると1人で予約しても2人で予約しても、金額が変わらないホテルが多いです。

どうやら部屋あたりで宿泊費を取るシステムのようです。日本では最少人数はシングルで定員1人のことが多いですが、セブ島ではほとんどの部屋が定員2人以上です。

周辺ホテルよりリーズナブル

日本と違いひとりで予約するには割高なのに加えて、ITパーク周辺は治安と立地のよさから、その他のホテルに比べて高いと感じるかもしれません。その中でも、アルバ・ウノ・ホテルは比較的良心的な価格で宿泊することができます。1泊あたりの料金は、スタンダード・朝食なしプランで1,441ペソ(約3,054円)でした。

1,500ペソ(約3,180円)からのホテルが多いなか、アルバ・ウノ・ホテルの料金設定は安いです。ちなみに、この料金は2人で利用しても同額ですので、2人で利用した場合は1人1,500円強で済みます。

セブ島観光に便利な立地

デスク

島内観光するにもアルバ・ウノ・ホテルの立地は最適です。セブ島はスペインの植民地だった影響からキリスト教関連のスポットが多く、「サント・ニーニョ教会」や「マゼラン・クロス」などは外せません。アルバ・ウノ・ホテルからタクシーで15分ほどで到着します。

また、ITパークにはレストランやショッピングモールも多く、セブ島に来たら訪れてほしい場所です。ホテルからは歩いて10分ほどでとても便利です。ITパークに近すぎると、深夜営業のお店が多いため人々の声や大音量の音楽で夜もうるさいです。アルバ・ウノ・ホテルはITパークの外に位置しているため、夜の騒音も気にならないです。

満足できるホテル設備

水

安くても汚さが目立ったり、アメニティーがなかったりするホテルはおすすめできません。

基本的なアメニティーは全てそろっている

私が実際に宿泊した際は、基本的なアメニティーは全てそろっているという印象でした。シャンプー、リンス、ボディー石鹸、歯ブラシ、歯磨き粉、スリッパ、無料の水2本などがありました。また、部屋は年季は立っていますが、きれいに清掃されていました。ベッドも広いですし、デスクカウンター、テレビ、エアコン完備です。

私は食事なしのプランで予約しましたが、併設のレストランの食事を注文すると部屋まで持ってきてくれるので便利です。特に宿泊するにあたって用意するものも必要ないので、ひとり旅に十分な設備です。

ドライヤーを利用したい場合

唯一、ドライヤーがなく困りましたが、受付に問い合わせたところ、貸りることができました。セブ島は暑いので自然乾燥でもよいですが、気になる方は事前に問い合わせておきましょう。私はドライヤーを借りましたが、暑くて髪がすぐ乾いたので実際使いませんでした。

エアコンの音が気になる

日本のエアコンは音が静かなので、セブ島でエアコンを利用するとうるさいと感じるかもしれません。エアコンをつけている間は、「ゴー」というファンを回す音が聞こえます。

私の留学中のシェアハウスも同様の音がするので慣れましたが、友人の中には音が気になって眠れないという人もいました。もしも、音に敏感な方は耳栓を用意しておきましょう。

併設のレストランのモーニング

朝食

アルバ・ウノ・ホテルには「L caffe」というカフェがホテル横に併設されています。一番高いメニューで200ペソ(約424円)なので、とても安いです。ポークチョップやチキンバーベキューなどのグリルメニューから、パスタやスープ、フィリピン料理もあります。

一日中楽しめるメニュー

私が印象に残っているメニューは、「Breakfast all day」のなかのアメリカンブレックファストとオリジナルパンケーキです。L caffeでは朝食メニューが一日中食べられるのですが、ボリュームたっぷりで夜に食べても満足のメニューです。

トーストした分厚い食パンもパンケーキもフワフワでおいしいです。付け合わせは、スクランブルエッグか目玉焼きからひとつと、ベーコン・ハム・ホットドックからひとつ選べます。

ネットも使えるリラックススペース

カフェはフリーWi-Fiが使用可能なので仕事や勉強をしている人もちらほら見かけました。スタッフも気さくに話しかけてくれるので、ひとりでカフェに行っても楽しいです。

セブ島アルバ・ウノ・ホテル周辺の観光スポット

セブ市内に位置するアルバ・ウノ・ホテルは、観光やショッピング、歴史探訪に便利な立地です。​徒歩圏内にはモダンな商業エリアが広がり、車で少し足を延ばせば歴史的な名所にもアクセスできます。​ここでは、ホテル周辺のおすすめ観光スポットを3つご紹介します。​

あわせて読みたい
【2025年プロ厳選】セブ島観光おすすめスポット21選!絶対に外せない厳選5つも紹介 フィリピンのセブ島と言えば、白い砂浜と美しいラグーンが有名。シュノーケリングやアイランドホッピングなどのアクティビティーが人気ですが、海で遊ぶだけがセブ島の...

セブITパーク

ITパーク

アルバ・ウノ・ホテルから徒歩約10分の距離にあるセブITパークは、セブ市の中でも特に活気あるビジネスエリアです。​多国籍企業のオフィスが立ち並び、周辺には多彩なレストランやカフェ、ショッピングモールが点在しています。

​夜には屋台村「スグボ・メルカド」が開かれ、ストリートフードやライブミュージックを楽しむことができます。​治安も比較的良好で、初めてのセブ旅行でも安心して散策できるエリアです。​

サント・ニーニョ教会

ホテルから車で約15分の場所にあるサント・ニーニョ教会は、フィリピン最古のカトリック教会として知られています。​1565年に建てられたこの教会は、スペイン統治時代の歴史を今に伝える重要な文化遺産です。​

内部にはフィリピンの守護聖人とされる「サント・ニーニョ像」が安置され、多くの信者や観光客が訪れます。​荘厳な建築と静謐な雰囲気は、セブ島の歴史と信仰を感じる貴重な体験となるでしょう。​

マゼラン・クロス

サント・ニーニョ教会のすぐ近くに位置するマゼラン・クロスは、1521年にポルトガルの探検家フェルディナンド・マゼランがフィリピンにキリスト教を伝えた際に建立したとされる十字架です。​現在は八角形の小堂に納められ、天井にはその歴史を描いた美しいフレスコ画が施されています。​

セブ島の歴史を象徴するこのスポットは、写真撮影にも人気の場所です。​教会と合わせて訪れることで、より深くセブの歴史に触れることができます。

まとめ~出費や移動時間が節約できるホテル~

ベッド

セブ島にはたくさんのホテルがありますが、立地、値段、設備を総合的に見て一人旅に最適なところはなかなかありません。安いだけで設備が悪かったり、新しくてきれいだけど不便な場所にあったり。

一人旅での初めてのセブには、できるだけ出費や移動を少なくして観光名所を楽しんでいただきたいです。そんな条件に、私も宿泊した経験からこのホテルは合うと思います。

おすすめセブ島オプショナルツアーランキング

セブ島でアクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。 ぜひセブ島観光の参考にしてみてくださいね!
ランキング1位
【ジンベイザメツアー】スミロン島アイランドホッピング!遭遇率99.8%でジンベイザメと泳げる/絶景&超接近シュノーケリング
評価
ポイント 大迫力のジンベイザメとシュノーケリングできる
ポイント 透明度抜群のスミロン島へアイランドホッピング
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング2位
【ボホール島ツアー日帰り】ターシャ&チョコレートヒルズの大展望スポット/バギー&ジップバイク体験可/生演奏リバークルーズランチ付
評価
ポイント まるでチョコレートに見えるチョコレートヒルズ
ポイント 世界最小の可愛いメガネザルターシャに会える
ポイント ジャングルリバークルーズをしながら美味しいランチ
ツアー詳細を見るツアーを探す
ランキング3位
【ナルスアン島ツアー】アイランドホッピング2島巡り!上陸&ヒルトゥガン島の海洋保護区シュノーケリング
評価
ポイント 島よりも長い桟橋がインスタ映えするナルスアン島
ポイント たくさんの熱帯魚と泳げる最高のシュノーケリングスポット
ポイント 海上レストランでのランチが美味しい!
ツアー詳細を見るツアーを探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島在住歴5年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上のセブ島を知り尽くしたスペシャリストが執筆及び監修をしています。
国家資格である総合旅行業務取扱管理者資格保有者も在籍。
その他、プロダイバー資格、インストラクター資格、救命救急のEFRを保有。セブ島で最高の体験を提供するため、日々コンテンツを研究中。