お役立ち

【セブ島】Wi-Fiが早い2any1cafeは24時間営業でPC作業におすすめのカフェ

日本(成田空港)から直行便で4時間半ほどと気軽に行ける渡航先セブ島。滞在する目的は、「セブ島旅行で」「英語を学びに留学で」「様々なチャンスをビジネスで」「ふらっと海外ノマドで」「恋人や家族に会いに」など様々かと思います。

セブ島滞在中についつい長居してしまう居心地のいいカフェを見つけると嬉しいですよね。この記事では、PC作業や勉強が捗るWi-Fiが早いカフェ2any1cafeについてご紹介します。

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/

  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ。LINEでサクッと質問できちゃいます♪

 

2any1cafeの基本情報

基本情報

  • 名称:2any1cafe(トゥーエニーワンカフェ)
  • 住所:Mandaue City, Cebu, フィリピン
  • 電話番号:+63 32 326 0280
  • 営業時間:24時間営業
  • 定休日:国民の祝日は定休の場合あり
  • 平均予算:300ペソ/人
  • 席数:約40席
  • WiFi:あり
  • タバコ:喫煙席なし(屋外に喫煙所スペースあり)
  • トイレ:あり
  • 駐車場:あり
  • 接客:良い
  • クレジットカード:使用可

外観と内観

2any1cafeと書かれたシンプルな外観入り口は喫煙スペースになっているので、少し休憩できるようなテーブルの上には灰皿がいてあります。こぢんまりとした店内は、外観同様にシンプルで、白と茶色ベースの内装で落ち着いた雰囲気です。

BMGは静かに程よく流れており、適度に設定されていて会話をする分には周囲を気にすることもありません。レジやメニューは手書きのイラストや装飾があり、手作り感が温かい印象です。

2any1cafeへの行き方

2any1cafeASフォーチュナー通り(A.S.Fourtuna St)の大道路に面した場所にあるのでアクセスはとてもいいです。タクシーで向かう場合は「ASフォーチュナー、マクドナルド」もしくは「ASフォーチュナー、メトロ」と運転手に伝えましょう。

同じASフォーチュナー沿いには観光客向けのショッピングモールであるJセンターモール日本人の宿泊者に人気のある東横インホテルなどもあり観光で訪れる方も多くいるエリアです。

また2any1cafeからさらに北東に進むと、ビジネス街であるオークリッジや日本人向けコンドミニアムもあるので、お勤めや海外フリーランスなどでセブ島に長期滞在している方も多い印象です。

2any1cafeのメニュー紹介

メニューと金額

定番のコーヒーメニューはホットアメリカノが110ペソ(約242円)ラテやモカはフレーバー付きのドリンクもあり充実しています。フラッペやスムージーは180ペソ(約396円)でASフォーチュナー通りのWi-Fiが早いカフェの相場からすると金額設定は普通です。

またご飯ものキムチライス、コリアンヌードル、サムギョプサル丼、トッポキなど韓国系メニューが多いです。

とんかつボールは日本のカツ丼のようなもので揚げたてカツとソースが日本人の口にも合うメニュー。ご飯ものは軽食感覚で食べるので量は少なめですが、どれもリーズナブルなのでいくつか試してみるのもありです。

おすすめメニュー

HOKKAIDO MILK TEA(北海道ミルクティ)日本の地名である北海道がメニュー名に入っているので親近感が枠ミルクティー。全てのミルクティメニューにタピオカが付いてきます。味は濃いめのミルクが強いミルクティーで、タピオカもたっぷり入っていて飲みごたえがあります

セブ島で注文するミルクティーは甘さが強めなので、甘いものが苦手な方はレスシュガーやノーシュガーで注文するのがおすすめです。ドリンクの容器がとても大きくて1人ではとても飲みきれない大きさなのでシェアして注文すると最後まで楽しめます。

現地の方々からとても人気で、夕方頃にカフェを訪れると巨大タピオカミルクティーを飲んでいる人たちをよく見かけます。

今回注文した料理

私は作業する時はカフェラテかホットアメリカノを注文することが多いです。アメリカノはコーヒーの香りが強く苦味もとても強いのでシャキッと作業に集中できます

個人的な感想ですが、カフェインも強めに感じるので朝の1杯にはおすすめできますが、カフェインに弱い方は午後に飲むのは避けたほうが無難です。ホットコーヒー110ペソ(約242円)は最高に覚める金額以上の美味しさです。

(2020年5月現在 1ペソ=2.2円)

2any1cafeがおすすめのポイントと注意点

  • Wi-Fiが安定して早い
  • 24時間営業で環境がいい
  • PC作業や勉強が捗る雰囲気
  • セブ島で有名な日本人に会えるかも?
  • 立地がいい

 

  • Wi-Fiの通信速度が安定して早い

2any1cafeのWi-Fiは、アップロードもダウンロードも安定して15〜30Mbpsほど。セブ島のネット環境と言えば、Wi-Fiでもキャリア回線でも通信速度が非常に遅いのが特徴です。日本では大したことない数値ですが、15〜30Mbps出ていればとても早いと言えます。

またセブ島のカフェのWi-Fiは毎回パスワードが変わったり、1つの端末につき1つのパスワードを打ち込む必要があります。理由は現地の人がお店の前で勝手にWi-Fiを繋いで使ってしまうからです。

 

  • 24時間営業で環境がいい

コンドミニアムに併設されているカフェなので日本人の利用者も多く、韓国系のメニューは日本人の口にも合うものが多いです。コワーキングスペースの月会員でもない限りは24時間営業しているカフェはほとんどないので、セブ島でノマドワーカーをしているフリーランスたちからすると2any1cafeは天国のような場所です。

全部の席ではないものの電源も準備されており、電源から少し遠い席であっても延長コードを使って充電できるようになっているのでPCの充電を気にせずに作業ができて便利です。

 

  • PC作業や勉強が捗る雰囲気

カフェの雰囲気的にCP作業や勉強を目的に来る方が多いためか程よく静かで居心地がいいです。特別なオシャレさはありませんが、シンプルでゆったりとくつろげる空間になっています。

ソファ席は2組みのみなのでおしゃべりメインで利用したい場合は、時間帯によって埋まってしまうことが多いです。

また、他のカフェではWi-Fiパスワードの紙が1つの注文につき1枚しかもらえないこともありますが、2any1cafeでは店員さんがゆるいのか、もしくはそういったカフェのルールがないためPCとスマホ、iPadなど複数の端末にWi-Fiをつなぐことができます。

 

  • セブ島で有名な日本人に会えるかも?

2any1cafeは日本人の方にとても人気のため、カフェで作業をしているとセブ島Youtuberさんや語学学校のインターン生や経営されている方など多くの人を見かけます。私が利用していた時はいくぴーさんも利用されていました。

その他にもツイッターでよく見かける方々もお見かけしたことがあります。そんな偶然の出会いの場になることも珍しくないカフェです。

 

  • 立地がいい

ASフォーチュナー通りはマクタン島への橋も近く、大きなショッピングモールがあるセブシティにも近いため、2any1cafeの立地はとても良いです。2any1cafeと同じ敷地内にはセブンイレブンやファストフード店のチョーキン、KTVの小町、ドラッグストアのローズファーマシーなどがあります。

また、道路挟んで反対側にはスーパーマーケットのメトロ、対角線にはマクドナルドがあるので、帰りに買い物をして帰ることも気軽にできます。

  • 夕方は地元の方で賑やかな場合がある
  • 窓側の席に座るとWi-Fiが弱い場合がある

 

  • 夕方は地元の方で賑やかな場合がある

多くの方が勉強や作業PC作業の利用のため特に午前中や日中は静かでとても作業に集中できる環境ですが、夕方以降になると地元長の学生さんが多く少々うるさくなることがあります。

もちろんカフェなので様々な方が利用する場所ですが、人の話し声や雑音が気になってしまう場合は時間帯を考えて利用するのが無難です。

 

  • 窓側の席に座るとWi-Fiが弱い場合がある

電源があるカウンター風の窓側の席は、カフェの利用人数が多いとWi-Fiが弱く弾かれる場合があります。正直とても困ったので、それ以降はレジにできるだけ近い席を選ぶようにしています。

もし窓側の席でWi-Fiに困ってしまった場合は、ほかの席に移動するかフィリピンですので気楽にほかの作業をして待ちましょう。

2any1cafe周辺の飲食店

  • 雰囲気のいいフィリピン料理のお店パイラーツナグリル

ツナグリル

  • お好み焼きなどの本格的な鉄板料理が楽しめるTEPPAN

TEPPAN

  • アンガスビーフを使用した本格ステーキのハングアウト野武士

ハングアウト

  • サムギョプサルなどの韓国焼肉が食べられるマクチャン(황소막창)

マクチャン

まとめ〜2any1cafeは居心地いいカフェ〜

外観も内観もかなり素朴な印象のカフェでいつも気持ちよく利用しています。手書きのメニューや韓国っぽいキャラクターが可愛らしくあったかいカフェです。私は朝の静かな時間の2any1cafeが好きですが、集中できる環境と居心地の良さから一日中いることもあります。店員さんはたまに注文を間違えることがあったり、人数が多くレジや厨房でお話ししていますが、笑顔で楽しそうなのでそれも含めてフィリピン感があって好きな空間です。

 

合わせて読みたい<おすすめセブ島アクティビティ>

オスロブツアー

ジンベイザメのツアーはセブ島のアクティビティで人気ナンバー1です。小さな頃に水族館で見たジンベイザメを目の前で観察!セブ島だけの貴重な体験ができます。海の中を一緒に泳いで思い出に残る写真を撮影しましょう。

セブ島でジンベイザメと泳げるオスロブって?行き方、申込方法、注意点を解説!フィリピン・セブ島は、日本から直行便で4時間半で行ける人気の観光リゾート地です。セブ島があるビサヤ諸島には、ボホール島をはじめ多くの美し...

オランゴ島アイランドホッピング

アイランドホッピングで行ける島は、ナルスアン島、カオハガン島、ヒルトゥガン島、パンダノン島などたくさんあるので、自分の行きたい島をピックアップしましょう。ジェットスキーやパラセーリングなどのマリンアクティビティをするならオランゴ島がおすすめです。

オランゴ島を徹底解説!マクタン島から15分でいけてセブ旅行にもおすすめフィリピン・セブ島は、ハワイやバリ島に続く人気の旅行先で、近年人気が上昇しています。そんなフィリピンの島の数は7,500以上あると言われ...

 

※店舗情報は変更している可能性があるのでサイト等で確認されることをおすすめします。

※日本円へに換算は【2020年5月レート1円=2.2ペソ】で計算しています。

※料理の量や味の感想は個人的なものなので参考程度にしてください。

ABOUT ME
セブイクマガジン編集部
セブ島在住歴3年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上の日本人が執筆及び監修をしています。
RELATED POST