レストラン

セブ島の路上で買えるおすすめの食べ物5選!超お得!

セブ島では街中の路上などでよく食べ物が売られています。甘いものもあればご飯になるようなものもあり、多種多様な食べ物を路上で買うことができます。

こういったローカルフードは観光客や留学生をはじめ、セブ島で長く住んでいる日本人にも敬遠されがちです。

セブ島のローカルフードなのですが、実際は安くて美味しくてかなりおすすめできる食べ物ばかりです。そして私も私の周りでもお腹を壊したり病気になった人はいません。

今回は私がおすすめするセブ島のローカルフードを5種類紹介したいと思います。

\おすすめのセブ島オプショナルツアー/

  • セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る)

セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

セブイクではセブ島在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

 

セブ島のローカルフード

シェイク

まず1つ目はシェイクです。フィリピンでは路上で数多くのシェイクが売られていて、どこでシェイクを飲んでも間違いなしと言った感じで、基本的に全部美味しいです。

汗をかくような暑いセブ島だからこそおすすめのシェイク、味も色々な種類があります。王道のマンゴーや東南アジアならではのウベ(紫芋)やブコ(ココナッツ)、スイーツ系のチョコレートやバニラなど、飽きの来ないラインナップです。

中でも私がおすすめするシェイクのお店はセブ島1のダウンタウン、コロンストリートにあります。

コロンストリートの中心地にマクドナルドがあるのですが、そのマクドナルドの目の前で店を出しているシェイク屋さんのシェイクがとても美味しいです。

味はマンゴーとアボカドの2種類で、料金はサイズによって変わるのですが、1番大きいサイズでも25ペソ(約60円)程です。アボカドのシェイクと聞いて、あまり美味しいイメージが湧かかなかったのですが、1度食べたらその美味しさの虜になりました。

アボカドは苦いイメージがあったのですが、しっかりとした甘みを感じることができます。

天ぷら

2つ目におすすめなのは天ぷらと呼ばれる魚のフライです。サメのすり身を天ぷらにした料理で、4切れを10ペソ(約24円)程で買うことができます。

サメのすり身を天ぷらにして、それを切り分けて串に刺し、甘辛いソースをかけて食べます。お店によっては、海藻などを上に載せて食べることができる場合もあります。

甘辛いソースと天ぷらの味が絶妙にマッチしていて、路上にいながら白いご飯が食べたくなる味です。

ナッツ

3つ目のおすすめはナッツです。ピーナッツなどをフライパンで熱してスナックにしたもので、歩きながら食べるのにも適しています。値段は量にもよりますが、5ペソ(約12円)から買うことができます。

また、味はレギュラーとスパイシーから選ぶことができます。どちらも美味しいのですがスパイシーはおつまみにピッタリで、食べるととてもビールが飲みたくなるので注意が必要です。

BBQ

4つ目におすすめなのはフィリピンBBQです。フィリピンBBQとは、日本の焼き鳥のようなもので、屋台に串に刺された肉が並んでいて、食べたいものを伝えるとそれを網で焼いてくれます。

焼きたてをバナナケチャップに付けて食べるのは最高に美味しいです。チョリソーなどもあり、お肉は基本的に鶏肉で、胸肉やもも肉などに加えて翼なども売っています。

日本にはあまり無い物だと、頭や足も売られています。私のおすすめは頭です。やはりせっかく海外にいるのなら、日本ではあまり食べないような部位や物を食べて欲しいです。

気になる味なのですが、臭みなどはなくとても美味しいです。噛んだ時の少し柔らかい食感が癖になります。値段は部位によって様々なので、お店の人に聞いてみましょう。

バッチョイ

5つ目におすすめなのがバッチョイと呼ばれる、フィリピン風のラーメンです。私は日本にいる時からラーメンが大好きだったのですが、フィリピンのラーメンもとても美味しくて大好きです。

お店によって味は多少変化するので、自分の大好きな味付けのバッチョイを探すのも楽しいかもしれません。具も卵が入っていたり野菜が入っていたりと様々です。値段は25~50ペソ(約60~120円)程で食べられます。

バッチョイはその場で食べることもテイクアウトすることもできます。テイクアウトをする時は袋に入れてくれるのですが、やはり麺が伸びてしまったり冷めて美味しくなくなってしまうので、その場で食べるのがおすすめです。

セブ島のローカルフードを食べる際の注意点

安く美味しく食べられるセブ島のローカルフードですが、衛生面が整っていない場所もあります。パッとみた感じで「ここはちょっと…」という直感があれば、気になっても食べないことをおすすめします。

ローカルフードはどこでも買えますので、少しでも綺麗なお店で挑戦してみてください。

セブ島のローカルフードまとめ

以上、私がおすすめするセブ島のローカルフードのおすすめ5選、食べたいと思うものはありましたか?

シェイク・天ぷら・ナッツ・フィリピンBBQ・バッチョイ、どれも手頃な値段で購入できて大満足の味です。街中を歩いているとよく見かける食べ物ばかりを紹介したので、お出かけの際などに見掛けたら是非食べてみてください。

ABOUT ME
セブイクマガジン編集部
セブ島在住歴3年のディレクターとフィリピン在住歴20年以上の日本人が執筆及び監修をしています。